博麗神社秋季例大祭で発行した既刊も書店委託を行っております。冬コミでも頒布します。東方、藤原妹紅本です。
メロンブックス様 https://t.co/QFpgTTep6W
とらのあな様 https://t.co/V3W3xc1M3Q
COMIC ZIN様 https://t.co/jEBP5OPpuq
多様性というのは、口で言うのは簡単ですが実際に行うのは我慢もいりますし、摩擦も起きますが、それでも必要なんだろうと思います。
書店委託も受付が始まっています。
メロンブックス様:https://t.co/Y7oL7rUZNm
とらのあな様:https://t.co/viPLLowI8j
内容は、昨年の同人誌に続いて、キャンセルカルチャー編の続きと、ソロ社会編になります。
ドンケツ外伝、野口委員長。
こう言うやり取り好きです。
ドンケツ外伝
少年画報社
著:たーし
この手の話は以前の記事、マンガでも。
こういう話って難しくて、同じ議員によっても考え方が全然違うのですよね。画像のような批判は実際に受けました。
24時間フル稼働型議員が子育て議員を排除する?議会で多様性は実現できるか https://seijiyama.jp/article/news/nws20170921.html … #政治山
おぎの稔2018夏コミックマーケット新刊情報 https://t.co/ejSsX7zAjR
せっかくなので、こちらに夏コミ新刊の情報を上げておきます。書店委託もしていますので、興味あれば!
8月が終わりそうですが、台風シーズンももうすぐですね。
昨年発行した同人誌で台風19号下での地方議員の取り組みを漫画にしています。ぜひ、お読みください。
https://t.co/ujMft3XhBN
選択は君次第だって意見も分かるのですが、子どもについては自分で選択できない要素も多くあると思います。
そして、ソロ社会編ということで今後日本で起きる社会の変化について警鐘を鳴らす漫画となっております。是非、お手に取ってみてくださいね。
夏コミ新刊、書店委託開始中です。 https://t.co/MvCTVFHAm5
おぎの稔の夏コミ新刊、とらのあな、メロンブックス 、comicZIN様にて委託中です。