3巻でようやくまともに喋るヒロイン綾波レイ
未だ武勲をあげていないことを気にしている…?
綾波はシンジほどキャラ違わなかった記憶がある…
ちゃんと武士なのかな…気になる…
『新世紀エヴァンゲリオン(3)』 https://t.co/EWdIeZdfKl #bookwalker
碇シンジが一般女子生徒からモテてる話が消えてる…!
『新世紀エヴァンゲリオン(3)』 https://t.co/EWdIeZdfKl #bookwalker
綾波レイ公式キャラクターデザイナーによる乳首券発行後のシーン
綾波レイ、そんなに全裸押し倒しにびっくりしなかったのか普通に会話できている…
TV版はとりあえず部屋を出たからな
『新世紀エヴァンゲリオン(3)』 https://t.co/EWdIeZdfKl #bookwalker
表情豊か&ビンタしないのか
『新世紀エヴァンゲリオン(3)』 https://t.co/EWdIeZdfKl #bookwalker
TV版だとシンジくん夢をみなかった
貞本版だと叔父さんの所に居た頃の夢を見てた
新劇では綾波レイが夢をサイコダイバーしてた
貞本版だと叔父さんの所に居たシンジを見たのかな…?
レイのモチベーションにはならないよな…?
『新世紀エヴァンゲリオン(3)』 https://t.co/EWdIeZdfKl #bookwalker
貞本綾波レイ、結構いい性格してるな
貞本碇シンジが何かgdgd言ってもエヴァに乗ると見抜いてる
まあTV版はラミエルがあそこまで怖くなかったから「怖いんですよ…」とエヴァに乗ることを保留にしなかったので当然なんですが…
『新世紀エヴァンゲリオン(3)』 https://t.co/EWdIeZdfKl
原作に完全にない台詞
あまりに堂々と武士っぽいことを言ってる
リリスとしての役割の自覚が無さそうに見えるのは良いんだっけ…
好感度ゲージが碇ゲンドウなのに補完計画に協力するモチベとか無いんで良いんだっけ…
『新世紀エヴァンゲリオン(3)』 https://t.co/EWdIeZdfKl #bookwalker
結局綾波レイは叔父さんの所にいた頃をサイコダイバーしたのか
分からない
『新世紀エヴァンゲリオン(3)』 https://t.co/EWdIeZdfKl #bookwalker
碇シンジには興味があるから
やっぱりサイコダイバーしたのかな…
『新世紀エヴァンゲリオン(3)』 https://t.co/EWdIeZdfKl #bookwalker
「どんな顔したらいいのかわからない」が別の意味になってる
貞本版だと「うれしいという感情までは分かるが表現方法が分からない」で結構自己理解が進んでいる
庵野版だとより未分化で「微笑んだように見える微妙な笑み」に留められた
『新世紀エヴァンゲリオン(3)』 https://t.co/EWdIeZdfKl
貞本綾波レイ、別人!別人です!
『新世紀エヴァンゲリオン(3)』を読み終わりました。
https://t.co/EWdIeZdfKl #bookwalker
小さいコマで雑に描かれるかわいい綾波レイ!
省力作画の綾波レイじゃないか!
(公式キャラクターデザイナーの醍醐味)
『新世紀エヴァンゲリオン(4)』 https://t.co/uM62nxbpox #bookwalker