私はプロレスや、アメプロ世代ではないから知らないけど
煽りあったり煽りに弱い格闘ゲーマーのおかげで対戦や因縁がエンターテイメントになる事をゲーミングe体験できている
#2ch掲示板でブチ切れていたけど対戦が実現しなかったクラハシを思い出す
版権でリュウと確定できた結果、
リュウなのにガイルの中足持ってて都合がいいところだけリュウザンギがガイルザンギになる要素もリュウ固定されてしまってるのも困るところ
無印1話、ウメハラマンガに次ぐ格闘ゲーム描写でめちゃくちゃ好きなんですよ
そして今週ぇ暴落が止まらないお姉え
卑屈顔を「2人抜ける」で挽回したと思ったのに、気づいてなかったから↘️↘️↘️↗️↘️↘️↘️👎👎👎
無料マンガサイト「マンガクロス」で「僕の心のヤバイやつ」Karte.54が読めるよ! https://t.co/RlbrjPhgrJ #マンガクロス #僕ヤバ
格闘ゲーム
自分が気持ちいい行動だけしてても独りよがりなCPUになっちゃう
相手の気持ちを考えて、上手くなればなるほど相手の嫌がる事が分かる性格の悪い人になる
でもこいつ、相手の気持ち分かってる勢なんだよな…
無自覚⇒自覚的という伸びしろ
[GAME9]ゲーミングお嬢様https://t.co/pkfeuEkge9
これはアーチャー(投擲)の逸話を持つ炭治郎
(1話、懐かしいし演出みじけえ)
『鬼滅の刃 1』 https://t.co/bmV0hSIOxB #bookwalker
久しぶりに何やってるか分かるゲーム画面だ!!!
進化している!!!
[GAME16]ゲーミングお嬢様 - 大nani/吉緒もこもこ丸まさお | 少年ジャンプ+ https://t.co/tgnRowVw46