#敵だったけど味方になる系で好きなキャラ
皆川亮二作品あるある、「なんやかんやで共闘してくれるプライド高い系キャラ」の事かな?
忍術を少々覚えておけば通りすがりのサラリーマンでもサイボーグ兵程度ならぶっ倒せるのはARMSで周知の事実だから<RT
逆に先にカラーページで出た時のヒゲの色と白黒ページの時のヒゲの色があからさまに違うってパターンもあるで<RT
高槻ママと比べて「ロリコンは犯罪です」のせいか印象の薄い高槻パパ。皆川作品のチートキャラの系譜なのに。
#父の日
「主人公が無条件で異世界言語を覚えてる」って描写があるだけであーはいはいそういう設定ねって許してしまう自分がいる<RT