panpanyaさんの本は今までに5冊出てて、どれもオススメだ。 https://t.co/SeTmvDYLxI どの本のどの一編を読んでもpanpanyaさんらしさが濃縮されてる。そりゃクセは強いし向き不向きはあるし万人には勧められないけど、この絵を見て「おっ」と思ったら、多分属性があってる。楽しめる。
CITY HUNTER外伝 伊集院隼人氏の平穏ならぬ日常 1巻 https://t.co/vnBsdXIydH あのえすとえむさんがシティーハンターの海坊主のスピンオフを描いてる、と話題になったのが10月。やっと単行本が昨日でましたよ!!北条司先生以外の人が描いても、海坊主はカッコイイのだ。
『ゾンビランドサガ』 #サイコミ https://t.co/ot5o2Rd5mQ サイコミのゾンビランドサガ、まだまだ巽Pのグルメ漫画貫いてる。佐賀推しすぎ漫画。
国立博物館物語 https://t.co/EvELiFKc0J バーチャルリアリティで作られた擬似的地球や、古生物や化石、進化のあり方、化石から推測する生物の生態、あらゆる情報が詰まった科学漫画。学習漫画ではなく「読むと知識を増やしたくなる、学習のモチベーションくれる漫画」で、これは貴重でオススメ。
人気沸騰中の猫「ナルニア」ちゃん…柄がユニーク : らばQ https://t.co/vTqxOVJb7T カオハンブンさん!!猫恋人 https://t.co/5iEeSdIqPX 2話のカオハンブンさんじゃないですか!!ここで読めるよ! https://t.co/BIVdaCe3rT カオハンブンさん!!
ギャンブラーズパレード(1) https://t.co/xH7C18yJnj カジノ法案が成立しギャンブル天国になった日本で、ギャンブラー絶対殺すマンの教師があえてギャンブルで戦う漫画。。ダンガンロンパの小高さんとカギューの中山敦支さんという、どうかしてる人を描写させたら最高のタッグすぎる。絵力が凄い。
とんずらごはん(1) https://t.co/mBTYRa0P4D 婚約者殺害容疑で逃亡生活中なのに各地ご当地グルメに心奪われるご令嬢の漫画。トラックの荷台で逃亡したり自転車で県を超えたり名を変えて旅館で働いたりしながら美味いものを食いまくる「何食っても美味い状況」に叩き落とすグルメ漫画。表紙が最高。
異世界のトイレで大をする。(1) https://t.co/lgOJcaj05F ウォシュレットどころか柔らかい紙すらない。そんな尻に過酷な異世界に来てしまった過剰にトイレへのこだわりと知識のある主人公が、快適な排便を求めて冒険したりしなかったり…。そんな異世界うんこ漫画。異世界グルメの逆と考えれば…。
異世界デスゲームに転送されてつらい 2 https://t.co/OsnQXiQi8N 2巻ではなぜかデスゲームマスターの死神が社畜やりながらデスゲームもやらないといけなくてつらい。「転送されてつらい」が「担当させられてつらい」の方が圧倒的につらい。めっちゃつらい。読んでてもつらい。
鬱ごはんの施川ユウキさんの貼った画像、十字架を模したものなのだろう絵が、漫画の内容も相まって2017年夏に上野博物館で公開された呪詛人形に見える。 https://t.co/OeHUba0XmR 鬱ごはん1巻2巻発売中!食べることが嫌になる!
ゆで理論殺人事件wwwなにこの漫画www https://t.co/7IFMhsfxkC キン肉マンに詳しくないので本当にキン肉マンのスピンオフかと思ったwww途中のゆで理論とか本当にありそうだしwww