14日の高田馬場ミカド、九州からまよさんに加えて新潟からWATさんまで来るのか!?遠征勢が来るとはこりゃー豪華な面子になりそうだぜ…!
大会は零SP勢も来るだろうし、これは14日は灼熱の1日になりそうな予感!万全の体調で望むとしよう。この日だけはお仕事のことは忘れるとする。
「ニードルサウザンド」って書くと凄くかっこよい必殺技の名前だけど、これ要するに「針千本」なのよね。
#ダイの大冒険
11月のお仕事デス・ロードは始まったばかり。精神をヤられないように毎日8時間近い睡眠時間を確保しています。23:00には寝て8:00に起きるという学生みたいな生活リズム。
なんとか死の11月を乗り切りたい。ガンバルゾー!ガンバルゾー!ガンバルゾー!
真っ先に思い出したのが、逆境ナインで出てきたこの勉強法(笑)。 https://t.co/KBXWp9nUdu
ニセ勇者一行の前に現れたのは、ジャミラス型モンスター!ドラクエ6初出のモンスターです。
連載開始の読み切りの時にドラクエ4の新モンスターが「見たこともない奴ら」として登場したので、連載時に本編ナンバリングが4~5~6と3つ進んだ事に。
#ダイの大冒険
最近のお嬢様がたは随分と格ゲーについて詳しいですわね・・・?実際、対戦で勝つ時にモノを言うのはこの心構えなのですわ。
「野望の王国」は単行本版と愛蔵版両方の全巻+コンビニコミック版を持ってるぐらいには大好きな作品です。柿崎は漫画誌に残る名悪役ではなかろうか。
少し前にやった実家の大掃除の際にもコレは捨てられなかった…!
今回もセリフ関係は細かく変化してる。「昔から」がカットされたのは、レオナとマァムは今回でPTを組むのが初、という側面を強調するためか。
#ダイの大冒険
ベギラゴンを拡散させて撃つのがニードルサウザンド。それを収束させて撃つならそれは元のベギラゴンなのでは…?と思ったけど、ダイ大世界のルールで「極大呪文を使うには両手の所作が必要」なのに片手で連発できるのは強い。
#ダイの大冒険
二重の極み、ジャンプ漫画に必須の「ハッタリ」が効いた素晴らしい技だと思う。絶妙な「実際に出来そうじゃない?」感!
ここらへんのハッタリの使い方が上手だったのが聖闘士星矢の車田先生で、やたら数学的なハッタリを効かせるのが上手!リンかけのドイツJr戦とか最高ですよ。ゲーリング最強。()