普段からキーボード使っているからタイプライターも同じようなもんでしょ? ……と思ってたらとんでもなかったです。小指の筋力が足りなくてキレイに印字できないとか、考えたこともなかった!
昭和初期のタイプライター教則本がスパルタ過ぎる https://t.co/qGrUK2jYaT #DPZ
校門の前でビミョーな玩具を売ったり、若干あやしげな通信教育の勧誘をしたり。令和の世では考えられないくらいセキュリティーがガバガバだった昭和の小学校の思い出を描きました! あれはどういうビジネスモデルだったのか……。
校門前に来ていた謎の物売りのおっさん https://t.co/enFftBzqjR #DPZ
「ラノベは読みたいけどあの表紙が」とお悩みのおじさんのために、おじさん向けラノベ表紙を考えてみました。「三毛猫ホームズ」の北見隆さん風の絵が思いの外いい感じになったので、もうちょい練習してみたいと思います。
ライトノベルの表紙をおじさん向けにしてみよう https://t.co/KfJ1D2xa1k #DPZ
日本武道館ライブの予算や申し込み方法の他、「下ネタを言うと警告ランプを回されて強制終了」「ライブの日にも剣道着のおじいちゃんが歩いている」などなど、すべての武道館ライブを見る目が変わる記事です!
予算は○○万円!? あこがれの日本武道館ライブをやる方法 https://t.co/K9ZqQul2rk #DPZ
『伊集院光とらじおと』終了が悲しすぎるので、知人が逮捕された直後に『らじおと』スタートを知って、うれしいやら悲しいやら変なテンションになってしまった思い出を漫画にしました。
ラジオと私と(ラジオに人生を振り回されてます) https://t.co/zq6WFpvI5P #DPZ
田中圭一先生プロデュース『ナガイゴッコ』。ボクはマジンガーZっぽいアレで参戦! 諸事情により今回のコミケは不参加なので
C103日曜 西ぬ24ab はぁとふる売国奴
でゲットしてくれよな!
通販もあるよ!↓
https://t.co/ih9xgFgdte
50周年のサザエさん出演CMラッシュを見ていると、やっぱり高須クリニックバージョンも見たかった感じはしますよね。
#もしも高須クリニックがサザエさんのスポンサーになったら #サザエさん
新しいiPhoneを買ったら説明書も何もついてなくてショックを受けたので、ファミコンについてた冊子っぽくiPhoneの説明書漫画を描いてみました!? ……お察しの通り、単にファミコン漫画を紹介したかっただけです。
ファミコンっぽいiPhoneの説明書漫画を作ってみた https://t.co/s3CfjMPXp4 #DPZ
声優交代から14年経った今も残っている大山のぶ代時代の「ドラえもん遊具」を探しに行きました。……が、かなり意外な結果に。
声優交代から14年。大山のぶ代時代のドラえもん遊具はまだ残っているの? https://t.co/gk5LauR9fZ
『贋作まんがV』サンプル「のぶ太のコミックマーケット」(1/2) この時は、ホントに誰もいないコミケが開催されるとは思ってもみませんでした……。 #贋作 #エアコミケ2 #サークル
https://t.co/rcG9uGr1G1