VRゴーグルかぶって電源を入れたが、画面が真っ暗のまま。色んな要因が考えられるが、これで回復するなら…近接センサー…!近接センサーじゃないか!ボクは前のVRゴーグルでも近接センサーさんにお世話になった思い出がある。お久しゅうございます。
#VR漫画
VRChat動画撮影用アバターギミック!レールを流れるように動く映像が皆さんをキャメラマンにする!見た目が直感的で、複雑な操作が必要ないのも良いところだ。あのTakéRunさんも使っているぞ!自分が欲しかったから自分で作った姿勢、良い…!
https://t.co/7OUgeI4VqS
#VRC漫画 #PR #LinearCamMotion
自作アバターの魅力を伝えるぞ!!今回はコウモリをテーマにしたうどん猫さんのアバター!!かつて確かに存在した、総自作アバター時代。その頃から素敵なアバターを作り続けていたうどん猫さん、やはり面白かった…!
#VRC漫画
空間コンピューティングカンパニー「MESON」でAppleのVisionProを体験!正直体験するまで言うほどのマシンなのかこれは?(高いし)と思っていたが、そこにはAppleの尖った思想が豊富に含まれており、まさに凝縮された未来であった!!
#VR漫画 #VisionPro
VRChatで観れるテレビ、VRC放送局が誰でも生放送が出来る新サービスをリリースするのと情報を入手!VRC放送局が置いてある全インスタンスで同時生中継が誰でも可能ってことだ!いよいよVRの放送業界が形成され、VR芸能界が爆誕するのか!?(前のめり)
#VRC漫画 #VRC放送局 https://t.co/qeSh1rV5OV
ニックーーーー!!!!行ったれーーーーーーー!!!!!! https://t.co/JvHob9TKum
謎の会社『V』!3D衣装やワールド制作、販売、リリース、運営だけではなくディスコードコミュニティまで手掛けているという驚異の株式会社であった!そのバカデカ漫画パネルは東京ゲームショウで今日まで見れる!!
#VR漫画 #PR #東京ゲームショウ https://t.co/StiHSYF0N2
VRChatの魅力とは!?アバターのおかげで人と話しやすい!距離や資格を飛び越えて体験できる!空間を共有した飲み会ができるなどの様々なメリットを内包しているのだ!そんなゲームが体験出来る東京ゲームショウのVGCブースは必見!ボクの漫画も必見なのだ…!
#VRC漫画 #PR #東京ゲームショウ https://t.co/rhaXb1ETHa