そしてまたゲッサン8月号に出張掲載された回は「20分後のない世界」という世界が終わる20分前から始まる読み切りをあかね子とみかん視点から描いたものです。どちらも「よいこのSF劇場」に入っていますのでよろしくお願いします。
本日発売の月刊!スピリッツ9月号に1ページ漫画が載っています。モテの達人にモテる方法を伝授して貰うというルポ漫画です。おかげで私はモテモテです。モテたい人は読むべきではないでしょうか。今回は前編であり来月号には実践編が載ります。
特に良いところは新幹線の顔です。車内には爆弾が仕掛けられお客さん達も暴動を起こしそうです。しかし、まん丸お目目の新幹線が映ると「ボクがんばるよ」と健気な声が聞こえてきそうです。これが最近の新幹線だと「オレはクールに決めるぜ」といった表情になってしまい、応援もし辛いかもしれません。
ショッピングモールで宇宙を旅する話(9/9)
この続きはwebアクションにて読むことができます!!8月4日12時まで全話無料公開中です!
https://t.co/88Dd6NWWhh
そして「われわれは地球人だ!」第1巻発売中です!
https://t.co/eY6kj7zZGF
巨大ショッピングモールで宇宙を旅する話。(11/11)
webアクションにて連載中の「われわれは地球人だ!」第1巻発売中です!最新話は無料で読めます!よろしくお願いします!
https://t.co/Y4xqAJouWu
Fライフ3号には藤子・F・不二雄先生のトリビュート漫画がたくさん載っていてとてもオススメなのですが、実は私はFライフ1号にもF先生のトリビュート漫画を載せてもらっています。今も書店さんなどで売っていますのでぜひとも読んでみてください。 https://t.co/WqvWVJU5kK
ミッフィーチョコも入っていました。私は先日バレンタインに誰もチョコをくれなかったとポストしました。がしかし、これはバレンタイン前に送って頂いていたようなのです。私は世界を滅ぼす準備をしていたのですが、チョコが届いた事で思いとどまりました。この方が世界を救ったと言っていいでしょう。