第十訓『疲れた時は酸っぱいものを』
神楽ちゃんと定春との出会い!🐾
またハタ皇子がいらんことしよるけど、銀さんが助けてくれて良かったね神楽…😢
定春最初から銀さんの頭噛む癖あって笑うw
#gintama
第九訓『喧嘩はグーでやるべし』
銀さんと土方さんの決闘⚔️
自分は斬られても相手を傷つけず、自分の武士道守る銀さんかっこよすぎ…
この銀さんみて総悟も一目置くようになったよね。真選組が銀さん達と腐れ縁になったきっかけ✨
幾松のお父さんがこんなに早く登場していたとは…。笑
#gintama
第四訓『第一印象がいい奴にロクな奴はいない』
キャサリンの初登場回ですね!
ただただ泥棒して捕まって終わった😅
ちゃんと更生して帰ってくるんやで!
銀さんとお登勢さんの出会いのシーンが描かれてました!
私も大好きなこのシーン。
2人の関係性も素敵✨
#gintama
第三訓『ジャンプは時々土曜日に出るから気を付けろ』
神楽ちゃんの初登場回!
なんか大人っぽいし、設定守ってるし、可愛いし、全てにおいて初々しい。ついに万事屋揃ったね✨
このタイトルのお陰で当時はジャンプの発売日気を付けてたなぁ笑
毎週の楽しみでした☺️
#gintama
第百二十二訓『誰もが誰かを想ってる』
柳生篇13話目。
ついに恒道館vs柳生、決着…!
新八が敏木斎の皿を割った!
が、神楽にほとんど銀ちゃんのおかげだろーがと蹴られる始末w
九ちゃん…幸せになって😭
ひとこと言わせて。
最後、銀ちゃんカッコよすぎ…
To be continued…
#gintama
第百十三訓『ワレモノ注意』
柳生篇4話目。
いよいよ柳生との対決スタート⚔️
大将の皿割った方が勝ち👊
皿つけるくだりが一々面白すぎるw
ドSコンビは土方さんの両目奪うし、神楽ちゃんは早速割るしw
南戸と西野とさっそく闘い…!
てか、土方さんの皿デカすぎ…w
To be continued…
#gintama
第七十九訓『人に会うときはまずアポを』
昨日の続き。
神楽たちも見つかってピンチ…!
新八たちの真面目な会話の後ろで、小便ちびったマダオを慰める神楽w
岡田似蔵の強キャラ感すごい笑
ピンチで銀さんと勘七郎登場!!
「アッポォ」「ナポォ」可愛すぎる🍎💓
To be continued…
#gintama
第七十一訓『酒は気もちいい状態の内に止めておけ』
定春が巨大化…!🐾˙ᴥ˙
銀さんが枝豆と交換してもらった、犬語翻訳機「わんじゃこりゃああ」の翻訳おもろ、定春黒いw
マスコミが来た時の取材面白すぎるw
騒音おばさん神楽ちゃん🤣
定春が超巨大化したところで…
To be continued…
#gintama
第六十八訓『月は何でも知っている』
昨日の続き。
ゴニンジャーが奉行所に侵入!
登場シーンのとこめっちゃ好きw
アニメやとナレーションがいい味出してたよな🤣
罠にかかったと認めずに突破する銀さんとヅラ強い、可愛いかよ笑
全蔵たち忍が現れたところで…
To be continued…
#gintama
第百九十六訓『旅行先ではだいたいケンカする』
スタンド温泉篇スタート👻♨️
お登勢さんの紹介で仙望郷の湯へ!
そこで銀さんと新八はゆうれ……スタンドを見てしまう😱
恐がる銀さんと新八のやり取りが面白すぎるw
しかも女将はスタンドを手懐けている…!?
To be continued…
#gintama
第百八十八訓『便器を磨く事これ心を磨く事なり』
清蔵さんの提案で真選組を厠革命…!
大好きな回やけど、最高に汚いしアニメやともっと酷いな🤣
近藤さんがタマ菌の塊なんまじ笑うw
めちゃくちゃナニ触っとるw
最後、、、抜けなくなっちゃった笑
板に女の顔描いて最高に最低やな🤣
#gintama