@momonekopotte 原作とはここでもやはり、同じ場面でもけっこうニュアンスが違って、そこも面白いなあ、と。
#ぼっち・ざ・ろっく
アニメ版チェンソーマンが「最高の大会」(と次なる戦い、展開へ……)で終わったなー、さて漫画の第二部は……と115話観たら、冒頭「ここは最悪の水族館」だそうな。
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
■漫画版1話
https://t.co/z7brks4OjX
■なろう掲載版該当話数(「02 ダリエル、人間の村に着く」)
https://t.co/pUTraOwYc5
笑った。
堕天作戦5巻Kindle版が公開され、Kindle Unlimited対象でもある。
https://t.co/pwmFJIGr4l
つまり作中最高の挿話である「地獄献上 Ⅰ」を皆、気軽に読むことが出来る。
どうか添付画像の最後のコマ、あえて台詞も独白も描かれていないその心を、思う様感じて欲しい。
『もういっぽん!』原作漫画無料分読み進めて、また1巻読み返していたのだけれど。
8巻65話で「豪快に投げたことがあるので~す!!」と言ってる話(添付1枚目)、1巻2話(2枚目)でたしかに「県1位の子に練習試合で奇跡の一本勝ちしたやつ!」って台詞で出ていた。気の長い伏線回収してるなー。
もういっぽん!2話。
部活は中学までと釘を刺す母親を前に、柔道をまたやりたい、未知と一緒に……という思いに突き動かされつつ言い出せない早苗の様子を新聞一面の記事見出し「増税先送り」と重ねるのは原作からだけど、アニメだと「増税先」とまでしか見せなかったのはなんでだろう。
#もういっぽん
チェンソーマン118話「別れの挨拶」。
デンジの考える「俺の超最強のデートプラン」、マキマさんの影響を受けすぎている……。
次は夜の学校でプールとか言い出したら笑えるな……?
おにまい3話、映画観にでかけた場面も。
https://t.co/0APv0zMoon
原作では「自然に甘え声が出てしまった」すっかり小さな女の子してる自分にまひろが慄然とした場面を。
一度会っただけなのに妹が姉に対するようにかえでに懐いているまひろを面白くなさそうにみるみはりに変更してる。
#おにまい