ずっと青春ぽいですよ - 矢寺圭太 / 第1話 | コミックDAYS https://t.co/XWmNli4Nls
/なにかが始まっている。新連載とのこと。
第11話 / 女甲冑騎士さんとぼく - 青井タイル/ツナミノユウ | COMIC OGYAAA!! (コミックオギャー)|おもしろい、がうまれるところ https://t.co/bry4V4w9xC
暴言やめろ!!
『君は放課後インソムニア』原作漫画も読んでいっているのだけれど、白丸先輩は原作でもすさまじいかわいさだ(添付は無料公開中の3,4巻から)
「踊り場にスカートが鳴る」がオススメ!一迅プラスで今すぐ読もう https://t.co/hRFCjwkaYr #一迅プラス
16話でのキューバサンドが出てくる「好きな映画」って、多分『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』かな。アマプラで最近観た、出てくる食べ物が実に美味しそうな、楽しい作品だった。
なんだかんだ手を上げて動いて成立させてやり切る主人公、普通に好きだし凄いと思う。
あと『午後9時15分の演劇論』2巻の玉山さんのこれ、大好き。というかこの作品、話が進めば進むほど玉山さんが面白くなるし、最後まで読んだあと改めてその言動振り返るとより一層面白い。
一部登場人物のビジュアルにコミカライズ担当の横山旬の作品『まみちゃん』
https://t.co/9RvhEAV9qi
の主役たちが持ち込まれていたりするのも、両方読むとちょっと面白い。
以前読んだ小林銅蟲『やせましょう』
https://t.co/KfSbcoRRvk
改めて読み返すとところどころあまりにも共感できるというか、もう殆どそのまんまのこと自分も思ったという心理が描いてあって面白いな。