三大美味しそうな食事シーンがあった漫画。
オリバのステーキ
カイジの焼き鳥ビール
こち亀のコロッケ
サンシャインの串カツキャベツ
スーパーマン不在の間に宇宙人に攻められてエロ同人みたいな展開になって、誰か助けてー!!してるバットマン
スーパーマンがいる時にこれが言えたら…絶対に言わないだろうけど
何かあった世界線のバットマン。
天才性はそのままだけど、お金もハイテク武器もなく、現場作業で培った太い筋肉と殺意の高めの手作り武器で敵を倒していく。
先が4つに分かれたマントの先端に鉤爪の様な物が付いていて、それで敵を捕まえたり投げ飛ばしたりのアクションがとても格好良かった。
MS.マーベルが始まる前に皆さんに覚えておいて欲しいことがあります
カマラちゃんの兄貴は無職
カマラちゃんを守るため凶悪ヴィランにも勇敢に立ち向かうけど無職
能力が発現しても悪しき事には使わない心の持ち主だけど無職
父親から働けと言われても決して働かない無職
バットマン:カース・オブ・ホワイトナイト読書中。
ものすごい位置にマフラーが付いてるバットサイクル。
足に排ガスかかってる。
あとタイヤにマント巻き込みそうで怖い。
グリーンランタン/グリーンアロー読書中。
グリーンアローとグリーンランタンとグリーンランタンの上司で旅行に行く事になったのに、二人乗りの車を用意してきて、あまつさえ上司を荷台に座らせるグリーンアローは人の心がないのかな?