特に前半と後半に挟まるインフィニット・クライシスのタイインの宇宙がヤバい時にも頑張って治安維持してるポリスメンの所にシャザム君(キャプテン・マーベル)が一瞬だけ助けに来て、すぐに家族が心配だからと居なくなっちゃって、俺だって家族が心配なのに…と絶望する話がとても胸を打つ。
ダイアナが隻腕になった理由が、地獄の孤島に不時着したトレバーを地上を返すのに生贄が必要だったから、自分の腕を切断して生贄にしたとのこと
ファルコの思想!
アルティメッツ7話読書中
キャップと談笑してる謎のキャラは誰?と思ったらジム・ハモンド(初代ヒューマン・トーチ)か
韓流スターみたくなってる!
バットマンの墓参り。
いつものマスクの上から帽子を被る格好にプラスして、今回はマントの上からコートを羽織るスタイルだー!
もうスーツ脱いでから行けや!
赤塚不二夫先生だ!(アメコミの部分を読んでない)
やっぱり今より攻めた内容だなぁ、グロ描写も凄い
スパイダーマンは死を受け入れられず落ち込んでたり、最後の最後まで解決法を見つけようと研究室から出てこないリード、そして勝ち逃げは許さんぞとばかりに死んだ直後の魂となったマーベルに最後の戦いを仕掛けるサノスだったり、
何かあった世界線のバットマン。
天才性はそのままだけど、お金もハイテク武器もなく、現場作業で培った太い筋肉と殺意の高めの手作り武器で敵を倒していく。
先が4つに分かれたマントの先端に鉤爪の様な物が付いていて、それで敵を捕まえたり投げ飛ばしたりのアクションがとても格好良かった。