中国にはリスクテイカーめっちゃ多いイメージはあるよね。
でも、リスクヘッジは大事ぞ。
収穫の多かった上海編をまだまだ描いていきますが、もう出産間近ですよ。ロンさんの過去編も描いてないよ。イベントが多すぎるんだよ。なのに家事とか料理修行とか始めてハマっちゃってさ。… https://t.co/pVnsLORjHo
上海編の続きじゃないんですがやっと漫画を更新できました。
何をするにもしんどい時期です。
冗談抜きで朝起きる度に体調が悪化してる。
#上海ダーリンダイアリー
エッセイ漫画のネタが多過ぎて半分も消化できないまま2024年が1/6終わろうとしてます。上半期は、上海編と妊娠編をなんとか一段落させたいと思います。
#上海ダーリンダイアリー
中国で地味に残り続けている伝統、コオロギバトルを見せてもらった話の続きを再開していきます。ロンさんのお友達がめちゃめちゃハマっているらしいです。
#上海ダーリンダイアリー
立場や環境が変わってからも共通点のない人と数十年友情を続けられるって半端ない
#上海ダーリンダイアリー
食料配給制だった上海で少年時代を過ごしたロンさんの友達付き合いの思い出
#上海ダーリンダイアリー
食い物の恩は一生
成功者は義理堅いのである
#上海ダーリンダイアリー
目の前の男性がこういう侠気を持ってるって分かったら、大半の女性が結婚したがると思う。
でもバブル期以降からこっちの現代日本はこんな人間性に溢れすぎているエピソードを持ちネタにできる環境ではない。… https://t.co/OXq3EGqsEh
おじーちゃん!!!
事実だったら何言ってもいいわけじゃないんやで!!!
#上海ダーリンダイアリー
ロンさんの古い友人に中国伝統の遊び「闘蟋」を見せてもらった時の、試合全体の大まかな流れです
小さいもの同士の闘い、意外と見入っちゃうよね
#上海ダーリンダイアリー
試合の見学を希望したばっかりに人様の金銭的損失と絶対的敗北者を生み出してしまった。ごめん。
#上海ダーリンダイアリー
久しぶりに漫画アップします❣️
産後の新生児育児でヘロヘロしていたのもあって漫画描くモチベが上がらなかったので、気分転換にFIRE民の勉強会に参加させてもらいました。
私が外出してる間は2人のお子をお世話出来るロンさん、有能すぎるだろ……ありがと…ありがと…… https://t.co/FH1xmnDSID