こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます🐰🍀ペコリ
今日で2021年も終わりですね✨
わたし同様、
今年歩くこと(走ること)に
目覚めちゃった皆様😁
心身ともに元氣になった方も
多いのでは??
わたしもその1人です💫
今日は體や足に
『お疲れさまー、ありがとう』
ってたくさん言って労ってあげてね🥰
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今回も原子転換がテーマですが
もう少し身近な話題。
【貧血】について。
当時色々誤解しておりまして…
とにかくプロテインと鉄のサプリを
たくさん飲めさえすれば
それで健康になる!
と思っていたんですよね。
その結果…https://t.co/8L9QMZXMnf
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ありがたいことに均さん@Kin_Tsuzuike からもアドバイス頂いた。
『甲状腺摘出しているから補うために赤血球を消耗している可能性あるよね〜』
た、確かに∑(゚Д゚)
千島学説を読んでいながら、赤血球は全ての細胞に変化するから甲状腺を補うために消耗されているという視点がなかった。➡︎
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます🐰🍀ペコリ
突然ですが、
お味噌汁はみんな好き⁉︎
お鍋に入れる順番をちょっと意識するだけで、出汁がなくても美味しいお味噌汁が簡単にできるよ^ ^
今日もいい一日になりますように✨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます🐰🍀ペコリ
千島学説ではなぜ氣血"動"なのか。
氣血の考え方は
古代中国医学に基づいたもの。
それを現代人に合わせて"動"を加えた。
昔の人は動くことの大切さを伝える必要がないくらい当たり前に動いていたということ。
動くは"歩く"。
さぁ、今日も歩こう👣
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます🐰🍀ペコリ
一見不調に見えることだって
體を良くするために細胞たちが頑張っているんだってこと忘れないでね🥰
あなたの體はどんな精巧な
システムよりもすごい!
だって60兆の細胞と110兆の常在菌という心強い味方がいるからね💕
今日もいい一日になりますように✨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【食生活見直し👀】
『少食は健康になる』
『一日二食がよい』
巷ではそう言われているし、
わたしもそれを目指していた。
だけど、體が整うまではもしかしたら栄養(主にタンパク質)をしっかり補給してガッツリ一日三食がいいのでは?
と思い試すことにした。
タンパク質増し増しライフ開始❣️ https://t.co/Ng0v86tHFS
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます🐰🍀ペコリ
【わたしたちは食べた物で創られる】
どんな物をどんな
氣持ちで食べている?
それはあなたの血となり肉となるよ😊
食材に感謝して美味しく食べよう。
今日もいい一日になりますように✨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます🐰🍀ペコリ
新鮮な血液を造る秘訣🗝
それは『歩く』こと👣
歩くことで血液が生まれ変わり
あなたもまた生まれ変わる🥰
今日もいい一日になりますように✨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます🐰🍀ペコリ
"地に足つけて生きる"とは文字通り足で大地をしっかり踏みしめるということ。
瞑想でのイメージング、スピリチュアルな学びだけでは本当の意味で地に足ついた生き方はできないよ。
さぁ、歩こう👣
今日もいい一日になりますように✨
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
おはようございます🐰🍀ペコリ
歩く体力すらなかった頃、
わたしが始めたのはスワイショウ(腕振り運動)です。
最近はサンゲージングのとき以外はやらなくなったけど、割と効果は感じました^ ^よかったらやってみてください♪
今日もいい一日になりますように✨