覚えておいて。よく噛むことが体の中で原子転換を起こすコツだよ。噛むと毒が軽減されると言われているけど、あれは噛むことで唾液が分泌されて、食物と唾液が混ざることで悪いものが消え、必要なものが原子転換で作られる仕組み。最低50回は噛んで食物のいいエネルギー取り込もう!
電子レンジは有害なマイクロ波が出ているのが問題ですが、電子レンジのマイナスをプラスに変えることもできます✨
我が家は電子レンジ専用【響奏鍋】を使い始めて、時短で美味しく高波動の食材を食べられるようになり、大変重宝しております😍
https://t.co/Rs6ZvkrCuo
おはようございます🐰🍀
突然ですが、
お味噌汁はみんな好き⁉︎
お鍋に入れる順番をちょっと意識するだけで、出汁がなくても美味しいお味噌汁が簡単にできるよ^ ^
よかったらやってみてね❣️
今日もいい一日になりますように✨
おはよー🐰
心身が不調だった頃、外に出られなかったので、スワイショウ(腕振り体操)から始めたの。
初めは5分から、最後は20分ほど。簡単にできるけど、段々と血液や氣が循環していくのを感じたよ。おすすめ。
今日も良い一日を!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今日は旧暦の大晦日。明日は新年🌞ということで旧暦について4コマでまとめました。
旧暦(太陰太陽暦)とは月のリズムを主とした暦。
動植物は月のリズムで生きているので、旧暦は自然界の流れに沿った暦ともいえるが、明治5年に改暦された。⬇︎
おはようございます🐰🍀
突然ですが、体の土台は【足】。
足が崩れると体のバランスも崩れるよ。だから足と向き合う時間はとても大切。
わたしは毎日足首回しをやっています♪足首が柔らかくなってオススメです。
今日もいい一日になりますように✨
おはよー。一般的に赤血球の寿命は115日とされているけど、千島学説ではその後白血球となり、臓器や骨、皮膚、神経等あらゆる細胞になっているとされている。昔の人は『血液には魂が宿る』と信じていたんだけど、もしかしたら赤血球が全ての細胞の元と知っていたのかもね。血液大事やで。 https://t.co/RvRRTvEEyz
『わたし達の体は食べたもので作られている』。実は自分が食べたものだけではなく、7代前のご先祖様が食べたものも影響しているそう。遺伝って言葉があるけど、正しくは"食伝"。それくらい食べ物って重要なの。そして今わたし達が食べているものは7代後の子孫を作る。何食べるか真剣に向き合ってみよう
【牡羊座のカラダとココロ】
十二星座のトップバッターである牡羊座は『生まれたての赤ちゃん』のような純粋でエネルギッシュな存在。リーダーシップもあり、新しい分野に挑戦するパイオニア精神の持ち主。そんな牡羊座の弱点は【頭】。牡羊座らしさからズレると頭痛や高熱、目の不調になりやすい。