【天然塩と精製塩の違い】
天然塩は80種類の微量ミネラルを含んだ自然に近いバランスで作られたもの。
精製塩は塩化ナトリウムのみを取り出したもの。
塩化ナトリウム配合ならば同じ塩?
わたしはミネラル分も含んだ状態そのものが《塩》だと思うんだ。
おはようございます🐰🍀
足の強さと心の強さは比例する。
ブレない自分を確立するには
足という土台を強くしていくことが大切なんだ。
大地に根を張って力強く生きていこう♪
今日もいい一日になりますように✨
今日は旧暦の新年。ってことで旧暦(太陰太陽暦)についておさらいするよ。旧暦は新月を一日とする月の運行に、太陽の運行を合わせたもの。一日を「ついたち」と読むのは「月立ち」が変化したから。自然界の流れに沿った暦なので意識してみてね!ちなみに今年は閏二月があるので寒い冬が長く続きそう。
ここだけの話。数年前、夫と別居、コロナ禍で仕事もなくなり無収入、鬱で毎日ベッドの中で過ごし、親からは出て行けと言われ、「もう、人生頑張れない」と絶望したことがあったの。当時、体力をつけるために日の出とともに歩いていたんだけど、
絶望してるはずなのになぜか毎日起きて歩いててw… https://t.co/RbnM9DHGN7 https://t.co/r7r5IAcmPb
おはようございます🐰🍀
今日は千島学説ミニ講座。
一般的に赤血球の寿命は115日とされているけど、千島学説では白血球になり、臓器や骨、皮膚、神経等あらゆる細胞になっているとされているよ😉
昔の人は『血液には魂が宿る』と信じていたんだけど、赤血球が全ての細胞の元と知っていたのかも😳✨
"自立"ってね、自分の足で立つことだと思うの。数年前のわたしは冗談抜きで、家の階段の登り降りすらできないくらい足の筋肉が落ちていた。自分の足で歩くこともままならなかったの。するとね、「わたしは人に頼るしかないダメな人」ってメンタルも落ち込んだ。足は体の土台。まずは土台を整えよう。
おはようございます🐰🍀
突然ですが、
お味噌汁はみんな好き⁉︎
お鍋に入れる順番をちょっと意識するだけで、出汁がなくても美味しいお味噌汁が簡単にできるよ^ ^
よかったらやってみてね❣️
今日もいい一日になりますように✨
【貧血に鉄はNG⁉︎】
貧血で鉄剤や鉄サプリは一般的ですが、腸内に炎症が起きる恐れがあります。特に甲状腺疾患の方は飲んでも改善しません。
原子転換の仕組みでいえば、鉄の代わりにマグネシウムを摂るのがオススメです🥰
https://t.co/8L9QMZXMnf
おはようございます🐰🍀
【わたしたちは食べた物で創られる】
どんな物をどんな
氣持ちで食べている?
それはあなたの血となり肉となるよ😊
食材に感謝してよく噛んで
美味しく食べよう。
今日もいい一日になりますように✨
おはよー!
体の土台は【足】。
足が不健康で真の健康は得られない。
だから日々歩いて足を創る。
わたしは足の力を取り戻すためにワラーチを履いているよ。
たくさん歩いたときは
足にお疲れさまーって言って
労ってあげてね。
今日もいい一日になりますように✨ https://t.co/NcrkjAOtP4