【背景を速く描くための裏技】(1/2)
このA,B,Cの背景である時短が行われています。
この3カットは普通に描く倍以上の速度で完成しています
どんな時短か考えてみましょう。
#漫画家志望者
ネームを作る時の4つのポイント『キャラ・話・舞台・ネタ』その3 舞台・設定 『ファンタジーはやめたほうがいい』その理由は…? 4pまとめ
【スイカ畑の話を別の話に組みかえよ】(3/3)
解答の一例です。メロン畑はまんまですがこれは問題ない解答です。
話のマンネリや話作りに苦戦してる志望者さんはこのやり方で自分の大好きな作品を再構築して作ってみてください
【底なし沼・ぬかるんだ地面からの脱出方法】(2/5)
聞けば簡単な話ですが、知らずに沼にハマってその場で編み出すとなると東大生クラスの頭脳でも苦戦すると思います
#生還図鑑
いくら描いても絵が上手くならない人へ(2/4)
絵や漫画を良くする要素は
「画力アップ」と「工夫」です
実は工夫の方が即効性があります
ネットなどで自分への応援コメントを発見した時やファンレターをもらった時の漫画家の反応 だいたいみんなこうだと思う
漫画制作に必要な3大要素「入力」「出力」「回復」うまくバランスを取らないと長考にハマるぞ!新人漫画家さんは是非参考に^^
【底なし沼・ぬかるんだ地面からの脱出方法】(3/5)
沼で沈んでいく人間は、「クギ」と一緒。刻々と重力というトンカチで叩かれ沈んでいく どうすれば刺さっていくクギを止められるか?
#生還図鑑