確かに厳格な料理の採点なら感情論が入り込むのはよくないんだが、美味しんぼの理念として相手の生まれや背景等にも寄り添った上で最も相応しい料理を出すというおもてなしの精神があるので、作品の文脈には沿っているのだ
山岡さんの鮎がカスなのもそういう理由である https://t.co/lXBToXm646
比留間伍兵衛って冷静に考えると薫では歯が立たない程度には強いんだから、よく考えると結構強いよね
十本刀は言い過ぎだけど、尖角よりちょい弱いくらいの強さあるんじゃなかろうか
というか富永先生って一話の時点で医師としての志や精神はもはや完成されてるんだよね。知識と技術が足りなかっただけで
元々医療への探求心や向上心の塊だった富永先生なんだから、そりゃメキメキ実力も上がるわな
なんで脱法モータってみんな龍の名前を冠するんだろうな
ウチのはドラゴンモーターだった https://t.co/CnGlskxQ8I
当然美味しいラーメン作りって視点でのお話や、ラーメン対決みたいなエピソードもいっぱいあるけど、それやってくと旨いラーメンのインフレバトルになってくし、題材がラーメンなのでバリエーションが何処かで頭打ちになるので上手いアプローチの仕方だと思う
なんかイベントやってるらしく、やたら混んでるブロードウェイ4階に来て通行人のおっさんみたいな感じになってる
「この二人医師としてマトモな志を持ってるのはどっちか」
という、人によっては意見が割れそうな気もする問い
「全部ホモでは?」
はネタとして、グエンは同性であるロランに自身の理想像を押し付けてる性的倒錯者な訳であって、それに対する周りの反応を含めて
「同性愛に触れるガンダムが無かった」
って言論になるのは無理があると思う https://t.co/CN0tTYf1wh