[4F]🌟発売中🌟
『必修魔術論 アレイスター・クロウリーと〈大いなる作業〉』
Hieros Phoenix
(国書刊行会)
“魔術とは意志に従って変化を引き起こす科学にして芸術である”
アレイスター・クロウリー
https://t.co/jIgpT0GEXv
https://t.co/BtsLpw7ira
発売してからずっと売れ続けてます✨✨
【1F】『源氏物語』フェア開催✨
新刊続々!装束の本がカラーでとても綺麗です!
昨日、大河ドラマ #光る君へ の予告動画がHPであげられていましたね😊
物語だけでなく、平安時代における #装束 (装い、衣装)、気になりますね🤔
💡『源氏物語』若菜下 の #六条院の女楽… https://t.co/sEjT5Mb6m5 https://t.co/DazbKTvxhG
【5階/とり】「鳥と人、交わりの文化誌」の書影がまいりました。ご予約受付中です!
27日には著者の細川さんお招きしてトークイベントを開催いたします詳細は
→https://t.co/1DUbYg3Mkn
#グランデ5階通信 #とり
●1F●古典文学コーナー✨👘
【気になる書籍入荷‼️】
Q.『恋愛しない私でも『源氏物語』は楽しめますか』(西原志保さん、春秋社)
A.もちろん、楽しめますよ‼️出会いや別れ(生と死)、様々な恋愛模様だけでなく、雅楽・香・植物・装束など…『源氏物語』は盛りだくさんです😊!… https://t.co/ILbICHYtxy https://t.co/ygmU398ZEu
【4F歴史】
鎧田先生『姫と鎧』、お取り扱いしております。
なんなら作中でてくるブレストプレートとヘルムも売ってますw
(その他の部位は売り切れました、いやマジに。) https://t.co/wnbLCQzqZM
【4階】鏡リュウジ先生@Kagami_Ryujiの新刊『#占いはなぜ当たるのですか』(説話社)と他の著書のサイン本を販売中!
在庫が残り少なくなっております。
お求めの方は、お早めにどうぞ。
大変貴重です。この機会に是非!
【2F】本日入荷!#林家志弦 先生最新刊『ULTIMATE-MAMA 』発売記念フェア #書泉グランデ にて開催!対象商品をご購入いただいた方に、書泉限定描き下ろしペーパーをプレゼント!入口特設コーナーにて複製原画・描き下ろしの色紙を展示中です!ぜひお手に取ってみてください! https://t.co/I3KNtVUx5l
【中世の秋(もう冬だが)フェア】
【トークイベントのご案内】
2024年11月刊行「映画で味わう中世ヨーロッパ(ミネルヴァ書房)」の主要執筆陣によるトークイベントが東京で開催されます。
📗日時:1/26(日)14:30~
▶️場所:芳林堂書店高田馬場店 8Fイベントスペース
受付↓… https://t.co/HLYRojOAM6 https://t.co/YHGS5SaiQL
[4F]🌟好評発売🌟
「大正浪漫タロット」(ルナファクトリー)
カード自体も初心者の方から経験者の方まで幅広く受け入れられるように原作ライダー版を踏襲して作られておりますので、これからタロットカードを勉強する方にもオススメです。
https://t.co/6Z6ErjEBRY
https://t.co/zyfvbc0PMc
【2F】発売中 #藤岡拓太郎 先生の『#大丈夫マン』の中から「私の好きな3本」をご紹介します。「桃太郎を擬音だけで語る父」「土踏む」「深夜0時」3つに絞るのは難しかったですが、選ばせて頂きました!特に「深夜0時」は店舗に立つものとしてちょっと言ってみたいなと思っちゃいました。 @f_takutaro