アニ誕生日おめでとう!
謎はほぼ判明し、残りは「父との再会」「アルアニ展開」の二つくらいとなりました。
謎がほぼ無くなったけど、魅力は全く減らないです。ミカサに次いで好き!
最後の最後まで、あなたの強さと弱さを本誌で見たいです。
お願いだから生き残って!
#アニ生誕祭2020
好きな相手にその人の事を想って「すっと嫌いだった」って言うエレン。自分にはちょっと言えない。
本当の愛だよなぁ、と感じる。
ミカサの事が本当に好きなんだな、エレン。
という記事を書きたいけど…書けるか自信ない(汗)
#進撃の巨人130話
127話煽り文「人類に残された時間は減り障害ばかりが増えるのみ」が「連載時間は減り回収するべ伏線が増えるのみ」に読めたのは管理人アースだけでしょうか?
…諫山先生の叫びをバックさんが代弁したようにも読める。
#進撃の巨人
だって…今日は凶弾な日になるから…
ロボフさん…(泣)
#進撃の巨人finalseason
諫山先生の伏線は風呂敷みたいなイメージ。大きな風呂敷がありその上に少し小さな風呂敷。次にもう少し小さな風呂敷がと何重にも。小さな風呂敷から畳まれていき、最後に畳まれるのが最初で最大の伏線回収。
「いってらっしゃい エレン」
…ゾクゾクしませんか?
#進撃の巨人考察
おはようございます。
昼に記事アップしますが、129話はコニー!
やっぱり進撃の考察は、果てしなく深い。
#進撃の巨人
ジークが作っていた砂の城から「砂上楼閣」を連想した。
「実際に出来る可能性が全くない計画」って意味。
エルディア安楽死計画を指しているのかもだけど、そこまで不可能ではなかったし、頑張ったよねジーク。
#進撃の巨人137話
増える為に生まれ生きる。繋がりを求める。それが生命。
枯れ葉もリスも市場もボールも「人と繋がった瞬間」。何気ない日常で人と繋がれた、と感じる為に増え生き続けているのかも。
137話は深い。
#進撃の巨人137話