131話で溢れかえっているTLですが、感想は夕方に。
でも一言だけ。
123話エレンの涙の意味は盛りだくさんだったなと。
フラッシュバックで大きく扱われたスリ少年の意味も良く分かりました。
#進撃の巨人131話
17期卒現役調査兵さんコメントからの連想。
123話ミカサと130話エレンは、思わせぶりですよね。
ミカサは「結果は違っていたのでは」と考え、エレンは「全てはこの先にある」と受け入れている。
この差が今後の展開に意味を持ってくるのかも?
#進撃の巨人考察
次回アニメ81話で最も力が入る作画になるだろうと予想される一コマ。
#shingeki
#進撃の巨人TheFinalSeason
兄獅子心さんの
「壁の巨人は超大型系の無垢巨人みたいな巨人なので超大型の巨人を有するアルミンが繋がることもできたりしないかなぁ」という考察に驚愕な朝。
おはようございます。
やっぱり世界を救うのはアルミンか、とさらに納得が深まりました。
#進撃の巨人
本日アンカ死亡記事を公開しました。
アンカではなくペトラでは、という声も一定数見られますが管理人アースはペトラだと見ました。
…でもけっこう微妙ですよね(・_・;)
ここは見る人によって違ってくるかも。
#進撃の巨人
11巻45話ミカサ。
エレンを追いかけたいけど馬の都合やハンジ達負傷で我慢しなければいけない状況に納得するミカサ。
その頭の中を興味深げに覗くユミルちゃんのシーン…だよね?(・_・;)
#進撃の巨人読み直し
130話でジーク兄ちゃんにミカサの気持ちを確かめる場面。
「ヒストリアと子ども作ったけどミカサの気持ちはアッカーマン習性だからだよね?」的確認で聞いていたんじゃないよね?17巻の朴念仁なエレンがミカサの気持ちを勘違いしていたという伏線でない事を祈る。
そっちの残酷な世界はいらない(泣)
ミカサが「家族」「命の恩人」として自分を見る象徴としてマフラーを憎んでいるのではと考察したけれど、ヒストリアと子ども作ったから見れない…という伏線ではないよね?
ふと思い付いて「ないないない」と必死に否定しています…
おはようございます(泣)
#進撃の巨人考察
#進撃の巨人130話