ハロウィンやコミケのニュースを見るたび『あどりぶシネ倶楽部』の明るく常識的なオタク目指して啓蒙に励むアニメ研究会の部長を思い出すマンである。
書店イベント打ち合わせ後の食事会で版元の営業さんから聞いた話がおもしろくて「まんま働きマンのエピソードみたい!」と思ったので、電子書籍で読み返してしまう。やっぱいい。ほんと足を使って売ってくださってて。
本日発売の『映画秘宝』3月号、ベスト&トホホ10に参加しています。告知にシネフィルラブコメ『ケンガイ』を添えるのも恒例になってきた。1月26日には『世界のカルト監督列伝』というムックが出るみたい。よろしくお願いします。
かたおかみさおの「Good Job」シリーズを読み終わる。男尊女卑の風潮が残る大手ゼネコンで働くOLたちの群像劇。書類作成や資料のコピー、お茶の用意といった日々の仕事を細かく描いてて読みごたえある。リターンズから新、無印とさかのぼったのでITインフラやコンプライアンスの変容も興味深い。