[再投稿] オッサンの気づき 第17話 ~半分こに気づいた!~
「ヤングマガジン4ページ漫画賞」という賞に時々投稿しています。先日のヤングキングの漫画は現在、掲載の順番待ちです。ドリーマーおじさんは、どっちもうまくいって連載2本になる想像を毎日しています🤭
#漫画が読めるハッシュタグ
[Re-post] Middle aged man noticed! I noticed going halves!
I sometime post a manga award of Young Magazine for 4 pages manga. Short manga is my strong area!😁
我々のような関係は共依存といいます。閉じた関係で起こりやすいです。日本において「仲の良い夫婦ね~」となる場合ってこういうふうに、共依存要素ありのパターンが多いんじゃないかと思っています。
(2/2)
Middle aged man noticed! Episode "I noticed Peek-a-boo!"
Peekaboo is "Inai Inai Baa" in Japanese. Inai means I'm not here/disapperance/hiding etc, Baa means surprise🤗
Page1 〜 Page4 (5 pages)
これが先日漫画に描いた包装紙です。見た事がある人もいると思います。そして我が家のリビングには現在鬼滅の刃全巻が鎮座しています🤗
It's a pictures of gift wrap I drew manga before! The picture book has published since 1967, and still popular now🫣
闇子ちゃん 第30話 ~よし子ちゃん~
良い子症候群の漫画です。善人でなければいけないプレッシャーって年々増している気がします。
#漫画が読めるハッシュタグ
Yamiko-chan Episode 30 ~Yoshiko chan~
This manga is based on word play of Yoshi(Good) and Mushi(Insect), and "Good person syndrome".
Do your country has this syndrome? We very often see it in modern Japan (maybe all Japanese have this tendency).
I updated Patreon! My manga will be published on manga magazine soon. I showed an annoucement manga for it here. I'll post it on X on this Sunday. Look forward to it!😃
https://t.co/NM0TKEyol5
noteを更新しました。先日のよし子ちゃんの漫画に関連して、良い人症候群についての解説です。あと90年代後半から「良い人であれ」の空気が強まった事に対して、不良性に救いを求めた現象がビジュアル系ブームだったんじゃないかという内容です。
https://t.co/4qPrcUKi1a