『すいかとかのたね』バックナンバーから、noteに2つの漫画を公開しました!
中山望「ゴーストの住処」
三橋光太郎「The Karman Line」
他にも、各作家の漫画ひとつずつを公開しているので、ぜひ覗いてみてください!
https://t.co/7YKNCqBcXl
#漫画
【今回の作品その10】
ヤマシタスズ『君はモンスター』
今回注目のゲスト、ヤマシタスズ!世界観とキャラクターの良さよ…。一見かわいらしいのに、怖さや哀しさや色んな感情が浮かび上がる細やかでリズミカルなタッチ。
読後、彼らが愛おしい…
望月浩平『だるまさんがほころんだ』
喜びがプラスで、悲しみがマイナスなんて、人の感情はそんな単純なゲージではないようです。誰にでもある人生の岐路にたった少年の純粋な感情とその複雑さ。(野口)
#maufes
[すいかとかのたね 漫画公開 no.3]
坂上暁仁
「箱」
若い漫画家4人が、師匠が残した謎の箱の中身をめぐってあれこれと妄想をめぐらせるコメディ漫画です。
表情豊かなキャラクターが魅力の1本です。ぜひ読んでください!
#漫画
https://t.co/cqnMbBJ5b4
近藤ていゆう『LANEBOWS』
同じバンドのメンバーにマンガを描いてもらったら、突飛でヘンテコなサンプリングだらけのマンガが出来上がりました。ギャグの中に垣間見えるむき出しの世界。噛んでも噛んでも味の無くならない作品です。(中山)
小針卓己「寝無題(ねむだい)」
キュートな女の子が主人公
絵のタッチもキャラクターも可愛らしいながらもクスッとさせてくれる日常ほのぼの系漫画です。とてもオシャレで読みやすい!
おまけの短編作品「鏡」も読めるよ!(大木)
#maufes
サムライス『しゅうまつの過ごし方』
人は「しゅうまつ」の日が訪れた時、残りの時間をどのように過ごすのか。人々の「しゅうまつの過ごし方」とその心情を現実的かつシニックに描かれています。賛否が別れると思われます。(近藤)#maufes
すいかとかのたねの学内販売は明日12日からです。よろしくお願いします!
ポスターもどこかに貼ってますので見かけたら思い出してくださいね。
https://t.co/rhPtJ7JPZ1
かなり急ですが、本日のお昼休みにムサビ学内で「すいかとかのたね」販売を行ないます。23日(木)にも行なうのでよろしくお願いしますー