冨樫義博の話作りのメソッドの話がいっぱい聞けるので、ヘタッピマンガ研究所Rはおすすめです。1巻しかないですしね。
https://t.co/7DAVcpYzWp https://t.co/ST6UaCsV5Z
冨樫義博が平山夢明の愛読書なんですよね。冨樫の話作りの訓練法の話がファンの間では有名なので(ヘタッピマンガ研究所Rより) https://t.co/644u51g2Dp
もうちょっと掘ってみたけど、やっぱりだいたいワイの作品なんだよな。
それにしても百合姫表紙、紛れ込みすぎでは……(百年文通は傑作だから一時期狂った感想を呟いていたので納得ですが)
3枚目になると、岩見先生作品や売春百合作品の内容になってて、売春百合に侵食されとる〜!!!
古のエロゲーはえっちじゃないけどエロから逃げない。現代のソシャゲはえっちだけどエロから遠ざかっている。忸怩たる思いがあります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ブラックカウズのベーコンチーズアボカドバーガー。
ネイチャージモンのおすすめ黒毛和牛100%の味はさすがでしたね。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
らーめん再遊記に出てたインスタントラーメン専門店「やかん亭総本店」にいってきました。
山形の鳥中華を食べたんですが、麺が美味しい! 他のも食べたいですね。