せっかく新年だし(?)やろう!細川忠興中心に肥後細川家関係のマンガ描いてまーす!細川はいいぞ!! #フォロワー1000以下の一次創作作家応援発掘フェス
素敵な企画ありがとうございます!参加いたします。
細川忠興とガラシャを中心に創作しています。細川家がメインなため世間的には知名度低めの人物も出てきます。マンガがメイン。
千ちょっとこえてるだけどけど、ルール上一応こちらで。
#フォロワー3000以下の一次創作作家発掘フェス
【定期】創作戦国も描いています。細川忠興中心に細川家メインであとは気ままに描いています。秀忠×忠興も好んで妄想しています。#創作戦国
#絵描き繋がれ
#推しを答えて4人指名するリレー
シィマさんからいただきました。ありがとうございます。
推しは細川忠興です!
インテリ武将って感じもするけどキレやすかったりとか情報収集の達人だったりとか説明しきれません。複雑さの深い魅力的な人物だと思います!
指名はリプ欄で
多分これかなー?幽斎の養父論文をマンガにしたやつ。いや、違うかも…。なんかあったのはあったけど記憶力ザルすぎて覚えとらん。契機はいくつかありました。 #これでフォロワーさん増えました https://t.co/qDmfK2JJAQ
1 細川忠興
ガラシャと信長大好きなかわいこちゃん。父親の幽斎に対しては軽いノリについて反発を感じるものの尊敬もしてるし愛情も持ってる。喜怒哀楽の幅が大きめな理屈屋。テーマカラーは赤と黒
細川忠興推しでその周辺でマンガ描いていますー!忠興とガラシャが多めです!見てね!! #創作フェス21夏D1
ステで熊千代が出た記念!熊千代は忠興と玉の嫡男の忠隆の事。関ヶ原の合戦後に廃嫡。個人的には忠隆の妻千世(前田利家娘)が玉と自害しなかったことより、豊臣色が強く、徳川から前田家と親戚付き合いを断つように言われていたのに千世を離縁しなかった忠隆を嫡子にするわけにはいかなかったのかなと