細川忠興推しでその周辺でマンガ描いていますー!忠興とガラシャが多めです!見てね!! #創作フェス21夏D1
吉田兼見マンガ。兼見卿記元亀三年五月一日条他より。この前森氏から届いた茶の品質が散々だったので返した。森からの返事はどうしようもないほど最悪だった。なので追ってこちらの意見を伝えようと思う。みないな内容。森は宇治の茶師です。将軍家の茶園とかも管理してるみたい。 #創作戦国
【定期】創作戦国も描いています。細川忠興中心に細川家メインであとは気ままに描いています。秀忠×忠興も好んで妄想しています。#創作戦国
比較的最近に描いた落書きにペン入れしました。黄色の縁取りのは明智光秀で、大河ドラマと十二国記を知っている光秀です。あのポスター転変してるように見えますよね? #創作戦国
多分これかなー?幽斎の養父論文をマンガにしたやつ。いや、違うかも…。なんかあったのはあったけど記憶力ザルすぎて覚えとらん。契機はいくつかありました。 #これでフォロワーさん増えました https://t.co/qDmfK2JJAQ
1 細川忠興
ガラシャと信長大好きなかわいこちゃん。父親の幽斎に対しては軽いノリについて反発を感じるものの尊敬もしてるし愛情も持ってる。喜怒哀楽の幅が大きめな理屈屋。テーマカラーは赤と黒
【定期】創作戦国も描いています。細川忠興中心に細川家メインであとは気ままに描いています。秀忠×忠興も好んで妄想しています。#創作戦国