例えばこれは四年前ぐらいに描いた「垂直寝」やけど、きっと私の前にもめっちゃ描かれてるし、この数年でもう何度も何度も同じネタの育児漫画をTLで拝んでるわけ。みんなそれぞれの描き方で面白いわけ。
育児漫画サイトの特集等で、テーマ「垂直寝」だけで漫画集める、とか逆に描き手の個性見えて
【創作】マスク社会で突然謎の能力に目覚めた高校生の話。その2。(2/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
https://t.co/VhNF1N9ZKq…
本日公開のトーマス最新映画を息子と見たよ!最新最速の新キャラケンジも出てくる今回、機関車はどう太刀打ちできるのか……って、シリーズの根幹を揺るがす葛藤じゃない😂😳⁉️⁉️
結末は劇場で🔥
親としては、大興奮で鑑賞する息子…を鑑賞するのが最高だった✨
#PR #映画きかんしゃトーマス
【kodomoe web】
🏫『先生、あの日あの時』第6話
親のコントロール下からどの時点で抜け出せるか。
方法は色々あるけど「ここではないどこか」「親が興味を示さぬ何か」に堪えきれ無い程強く魅了される事が、一つ逃げる力になるかもしれない。というお話です。… https://t.co/Qqw67yE1SN