忘れた頃にやってくるPはじ(妖怪学校の生徒はじめました!)、
24話は明日の正午更新予定です!
今回は部活のお話です!
散々本編でも怖い怖いと言われるバスケ部顧問についても……!
よろしくお願い致します🙇
定期的に昔の自分の連載前の没ネームとか見たい人なんですが数年前PCぶっ壊れ事件でデータがなくなったんだった…無念(っ´;ω;`с )
没ネーム時代(1.2枚目)の泥田の取り巻き不良な連々ちょっと好き…
という事で描いてみました(3枚目)
ハッΣ( ˙꒳˙ )
そう言えば先日Pファンの感想フォームから送って頂いた感想をまとめて読ませて頂いたのですが、
その中に「連々は父親をパパと呼んでいめ驚いた」的なお言葉を頂きまして
これは見下した相手に「家に帰ってママのオッパイでも吸ってな小僧」的な罵倒のつもりでした...!💦
なので修学旅行編、恵比寿はいちばん大変な事になってる晴明は全く気にかけないのに秦中の怪我は少しだけ気にかけているのです
妖はじ4巻を読んでいたのですが
読む度に登校指導の回(※18話)の連々、
自分が教師にターゲティングされる前に教師の目を泥田や佐野に向けさせてて彼のそういう小ズルい所好きです🥰
ちなみに描いてる時は気づかず後から読んで「あっコイツ...!(ᯅ̈ )ズルい!(ᯅ̈ )」ってなりました...!笑
明日18日発売
月刊Gファンタジー7月号にて
「妖怪学校の先生はじめました!」
66話目掲載します!
文化祭の最後を締めくくる後夜祭のお話です、よろしくお願いします!🏫✨👻
(2枚目は作画をミスして何故か眼帯を描き忘れて単眼じゃなくなった泥田※本編では修正してます)
あれから更に多くの方に引用RTで宣伝して頂きました本当にありがとうございます!😭✨💕
これまで1話ごとに配信しているサイトで妖はじを読まれた方も多くいらっしゃるかと思いますが、そちらには掲載されてない単行本のみの描き下ろし回(3巻収録)やカバー下も読めますのでコチラもよろしければ!🔽 https://t.co/HaoQ3mLSLN
本日はダイダラボッチの大田弥五郎の誕生日!
大田おめでとう〜〜〜!
ちなみに
大田の名前ですが、九州でダイダラボッチと呼ばれた大人弥五郎から名付けさせて頂きました🗻
いつか巨人化した大田と酒乱フルパワーの凜太郎で力比べして欲しいです💪( ˙꒳˙ 💪 )
あと13巻たぶん過去一で描き直ししてるので本誌派の方にも新たに楽しんで頂けたらと思います!✌️
1枚目:本誌
2枚目:単行本
(台詞は特に重要とかネタバレな所では無いのですが全部見せると楽しみを奪ってしまうかもなので隠しました!台詞自体は変わってないです!)
妖はじスピンオフ
「妖怪学校の“生徒”はじめました!」
14話目、明日の正午更新です!
「紅子ちゃんと幼なじみ」ラストです!
よろしくお願い致します!
https://t.co/HpxySryR7v