こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ジーンの念能力で相手の消化物を動かしてゲロ吐かせたり肛門から漏らさせたりするの、一番凶悪なパワーの使い方でしょ…なんでこんなこと思いつくんだ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
鬼としての自分を知って、普通の世界がどこか違って見えてしまうようになったマリコ。序盤で身の回りの風景が単調な色で描かれる中、その中に潜む異形は鮮やかなのがマリコの興味を表してるよう…そんな彼女が自分の「家」について考えるのがデーモン・ウォーズの物語かも。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
スーペリア・アイアンマンがシンビオートをベースにしたなんかヤバそうなスーツ使ってるの「これも逆転の影響かな…」とか思ってたけど、よく考えたらこの人正常な時でもシンビオートでアーマー作ってるから通常営業です。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
アベンジャーズという名前の理屈について「絶対に失えない地球を背負っているという自戒」って説明があったけど、なんかあんまりしっくりこない…けどかっこいいからよし!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ヒサコ目線でまるで悪霊が襲っているように見えていたら、実は気づかないうちにパワーが暴走してた…みたいなシーンもあるし、本人が思っていることと心のうちで気づかないうちに持っている憎しみの乖離みたいなことなのかな?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
レイアと同じオルデラン人のパイロット、エヴァンと共に「生き残りのオルデラン人を帝国から守る」という使命を果たすため、同盟軍の反対を押し切って宇宙に飛び立つ2人。映画ではぶっ壊されただけのオルデランの残したものに触れていくというアイデアが、本当に「レイアが主人公の物語」って感じ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
今回のクソデカサプライズ、なんとデーモン・デイズの世界とアルティメット・ユニバースはつながっていた!という衝撃の事実!カノンがサイの子孫であり「あんたはミュータント?それとも鬼?」というセリフも…じゃあこの世界のどこかに鬼もいるし、また別のどこかにはマリコもいるってこと!?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
正義がなんの意味もなさないアルティメット・ユニバースの中で、ルークたち弱者が主張するのが「全ての人にパワーを!」という言葉。権力者が持つ武力の象徴である銃弾を、ルークが弾き飛ばすという絵面も完璧にマッチしていてしっくりくる。