「この目に留まる人々くらいなら何とか守れるでござる」
剣心は人誅編のラストでもこの結論に行き着くのですがこれが彼の原点であり真実でもあった訳で、刃衛編以降の物語は壮大なリフレインであったことがよく分かる名場面ですね。
#ニンジャスレイヤー一番好きなコマ選手権
マスター・トータスが放つ正体不明の光線の発射シーン。最初何のことか分からなかったが、よく聞いたら九字護身法(臨•兵•闘•者•皆•陣•列•在•前)だった。
最近の異世界系コンテンツはドラクエ的架空中世RPGの世界観を前提としてメタ展開している節があるから、これらの素養がない若者には理解できないのは仕方ないかと思う。>RT
(喩えはアレだけど)西洋の宗教画の歴史を知らないと印象派がなぜ凄いのか分からんのと一緒🤔