🇺🇸アメリカザリガニ🦞の幼体を、🇯🇵ニホンザリガニだと勘違いしてる人がメチャクチャ多いので、この際ニホンザリガニはそこら辺の池にはいないってことをもっと知ってほしい。北海道・北東北以南の池にいる小さくて地味な色してるのはほぼほぼ #アメリカザリガニ の子供です。
https://t.co/llUcDztN6R
明日、3月10日(水)夕方頃。『侵略!外来いきもの図鑑』を読んでくださった方々へ、ちょっとしたサプライズがあります🦞。
『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲』 https://t.co/I1NSzJmws8
忘れた頃にやってくる 佐賀新聞 FitECRU(@fit_saga)月イチ連載『金曜日のウラケン』。いやーしかし、椅子に座って真面目に仕事してるだけで何で太るんですかね。
第3回
https://t.co/UmHuCQnOrk
※佐賀新聞アカウント登録(無料)で読めます
てか『ノスタル爺』読んだことあったら、これをネタとして扱うのはどうかと思うはずなんだけどな。
ドラえもんチャンネル
https://t.co/ypbb3NP9ee
ミームでしかこの画像を見たこと無い人は、今こそ『ノスタル爺』を読もう。
ドラえもんチャンネル https://t.co/ypbb3NP9ee #ドラえもんチャンネル
ラスカル人気で連れてこられたペットが捨てられ、今や年間うん億円の農業被害を出す害獣扱い。今後こんな事例が2度と発生しないように、全国の小中学校の学級文庫に #外来いきもの図鑑 https://t.co/DSVVzrYCLe をブッこんで回りたい。
アライグマ捕獲 佐賀で過去最多2300 https://t.co/wr2DjdvDYd
絵を描く仕事を始めたはずが、気がつくと絵と文章両方書いて本まで出してた。
『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲』 https://t.co/I1NSzJmws8
『なんてこった!
#ざんねんなオリンピック物語』
https://t.co/zBzkCnjtTJ
売れると僕の飯のタネになります。👈買ってくださいの意
前、友達のインタビュー受けて「仕事で描いてる時楽しい瞬間は?」みたいな質問に「基本的に仕事で描いてる時は一つも楽しくない。LINEスタンプ落書きしてる時が一番楽しい」って言ったら、友達完全に「えっ?」って顔してたな。仕事で描いてて一番楽しかったのは #外来いきもの図鑑 の表紙カバー。
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』
https://t.co/hAv19ZKN7h
今更ながら4DX2Dでアトラクション感覚で見に行ったんだけど、🔥炎の呼吸の熱気は首筋にガンガン感じるわ、背中に不意打ちで日輪刀ブッ刺さるわで、凄いよかったです。まさか猗窩座の疑似体験ができるとは思いませんでした。最高です。
#お前ら誰が主人公の大河が見たいんだ
良い加減、幕末大河で薩長土肥の【肥】をやってくれ。おかしいだろうがよ。薩長&龍馬ばっか何度も何度も。佐賀県民の受信料どこ行ってんだよ。
薩摩→3本
長州→2本
土佐→2本
肥前→0本
【佐賀県大河ドラマに無視されすぎ問題】
https://t.co/uhrLNB6r2x
忘れた頃にやってくる 佐賀新聞 FitECRU(@fit_saga)月イチ連載『金曜日のウラケン』。今回は先月号で持ち上がった「東京➡️九州引っ越し計画」の完結編です。
第1回
https://t.co/iPDxx5JAap
第2回
https://t.co/qz9goKNFJO
※佐賀新聞アカウント登録(無料)で読めます
70年代のラスカル人気で輸入されたアライグマも、こういう経緯で放棄され年間ウン億円の農業被害を出す外来種と化したと思うんだよな…どんだけ子供がペット飼いたいとせがんでも、結局お金を出すのは親。だからこの本は本当は親に向けて書いた。世話が嫌なら、どんだけねだられても飼っちゃいけない。 https://t.co/1zUn3hGnGr