カエルの日なので、食用として導入され養殖までされていた外来蛙『ウシガエル』をご紹介。モ゛ーモ゛ーと牛のように鳴き本気になればアメリカザリガニどころかワニの子供だって丸呑みにします。
#カエルの日
『侵略!#外来いきもの図鑑 もてあそばれた者たちの逆襲』
(https://t.co/sP1zKMnYxt… …)
おぉお!!遂に!!飼ってる人、慌ててそこら辺に捨てないでね!「早ければ2023年にも規制が始まる可能性がある。」だからね!
#外来いきもの図鑑
https://t.co/ZtVAVtdPzw
https://t.co/ReAeRSxupx
アメリカザリガニ、特定外来生物に指定へ 放出禁止に:https://t.co/x80g4n0QMT
#この漫画知っている人で100いいね
『王様はロバ ~はったり帝国の逆襲~』
週刊少年ジャンプの最後に数ページしか掲載されていなかった超シュールギャグ漫画。中でも日本ちょっと沈没シリーズがたまらなく好きだった。
ブラウントラウトにしろ、ブラックバスにしろ、その対策に税金が使われるのなら、放流する人たちの罰則はもっと厳しくても良いのではないかと思う。
『侵略!#外来いきもの図鑑』
https://t.co/tkOuVQrdYV
楽しく釣れたら他がどんだけ迷惑こうむろうと知ったこっちゃないって釣り人が多すぎる。 https://t.co/Rg5hVoeF8R
今トレンド入りしてる『スパイダーマン』が、アメスパでも無印でもない『スパイダーマン・ホームカミング』ってことは、アメコミ映画ファンじゃなくても大体分かってると思うけど念の為。アメスパのグウェンはラ・ラ・ランドのヒロインだよ!
http://ulaken.exblog.jp/25722877/
#声に出したい映画監督名
「見せてもらおうか、庵野秀明の実力とやらを!」
「庵野やめろ!俺より面白いものつくるんじゃねえ!!」by島本和彦
http://ulaken.exblog.jp/26070827/
ラスカル人気で望みもしない島国にペットとして輸入された挙句、飼いにくいと捨てられ、異国で生き抜こうとしたら殺処分。結局、一番厄介で責められるべきなのは外来種じゃなく人間なんだよな。
【赤坂のアライグマは、ラスカルの成れの果てだった。】 https://t.co/veEDIVyQhx #外来いきもの図鑑
#Amazonプライムビデオで見られるオススメ映画
飯テロ🥪ロードムービー
『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
https://t.co/lA8mFPD9yC
第89回 アカデミー賞『ズートピア』http://ulaken.exblog.jp/25790980/ 長編アニメ映画賞おめでとうございます!#アカデミー賞
『#シュヴァルの理想宮 ある郵便配達員の夢』
https://t.co/rUqmhmRca3
https://t.co/PFJvahSsCH
映画のPR漫画が何かと話題ですが、ガッツリお仕事でPR漫画書きました。ステルスしてません。モロだしです。超コミュ症な郵便配達員が、フランスのド田舎にピカソも腰抜かす宮殿をDIYしちゃった実話です。
万博、AI、転売ヤー。令和の今こそジャンプで連載して欲しいのは、こち亀だと思う。
#都知事選を史上最大の投票率にしよう
前回の都知事選投票率が59%。「他の誰かが投票するだろう」と思って、約半分の都民が選挙に行かなかった結果が、現在の小池都政。