こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#後世に残したい漫画の名言^
「これが…紙にされたのがもし!バカだけどよォー俺をいつも元気づけてくれてくれるあの女どもだったらと思うと…あの女ども誰かだったらと思うと」
「てめー俺だってそうしたぜ!」
「てめーや吉良吉影をこの町で生かしておくのはッ!かっこ悪い事だぜェーッ!!」
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#後世に残したい漫画の名言
「元不良とかが立派になったのをちやほやする風潮がありますがね、ち~っとも偉かないですよ」
「良い事していい気分になっても、昔人を傷つけた事実は消えやしねえ。傷つけられた方は一生忘れられねえ
誰にも迷惑かけず、一度も曲がる事無く生きている奴の方が何倍も偉い」
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#後世に残したい漫画の名シーン
遊戯王って恐ろしく言葉のチョイスが素晴らしいのよね
このシーンの前に前世の記憶をお互いに思い出す回想シーンがあるんだけどそれを笑い飛ばすと同時に「誇大妄想」と「古代妄想」をかけてるのが秀逸
罵倒、煽りをかねつつ自然に相手を威圧する言動にもなってる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#自分が悪役になった時言ってみたい台詞
「私は通りすがりの者だ。だが、オヌシは殺す!」
※これを言ってるのは主人公です
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
敵キャラで最も大物感があったのってやはり眼鏡かけてた頃の藍染様だと思うんですよね
台詞、フォルム、強さ、何処をとっても完璧だった
やはりBLEACHは神
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#BLEACH
Q:一番好きなBLEACHのキャラは?
A:涅マユリ様です。マユリ様を呼び捨てにする奴は僕が許しません
最後まで基本的に外道なのに超有能で仕事はしっかりやる
でも本質的に外道で邪悪。それがいい
もっと言うなら「科学者の正義にこの上なく誠実な人」か