マガジン39号発売日です。
『寄宿学校のジュリエット』70話、Cカラー&アニメ情報あり。新入生たくさん回。
『DAYS』261話。桜高VS.青函。試合、動く。
『マコさんは死んでも自立しない』53話。まっすー、がんばります!
担当3作、今週も元気に載ってます。よろしくお願いします。
マガジン9号発売日。
『DAYS』233話。決意とか覚悟について。
『寄宿学校のジュリエット』42話。文化祭佳境。実に「ジュリエット」らしい、いい回。
『マコさんは死んでも自立しない』23話。写真の話。編集部に隠れマコさんファンが増えているらしい。隠れるな。
担当3作、今週も元気に掲載中です。
マガジン7号発売日です。一週間がはやすぎやしないか……。
『寄宿学校のジュリエット』40話。文化祭編・丸流の乱。
『DAYS』231話。いよいよ大詰めのお話。
『マコさんは死んでも自立しない』18話。リンママ襲来編・後編。
という内容で、担当3作載ってます。よろしくお願いします。
小説や漫画には、言葉にならない真理の輪郭を、創作だからこそ示せる瞬間があると思います。強く記憶に残るのは、いつもそういう作品でした。
最果さんの作品、特に『星か獣になる季節』を読んだ時に、強烈にそれを感じたことを、だから今でも覚えています。
文庫化を機にたくさん読まれてほしい。
マガジン4・5合併号発売してます。2,017年最後のマガジン!
『DAYS』は白鳥の台詞が映える回。
『マコさんは死んでも自立しない』は夜のお話。
『寄宿学校のジュリエット』は文化祭開幕。
来週はマガジン出ませんけど、今週も3作品とも超面白い回なので、こちらでご勘弁ください。
マガジン42号発売日です。
『寄宿学校のジュリエット』73話。アメリアとペルシアの話。
『DAYS』264話。キャプテンについて。
『マコさんは死んでも自立しない』56話。母、再来。
担当3作、ぜんぶ単行本出たばっかり、元気に載ってます。よろしくお願いします。
マガジン45号発売日です。
『マコさんは死んでも自立しない』59話。マコさんと文化祭デート。
『DAYS』267話。桜高VS.青函、前半終了。
『寄宿学校のジュリエット』76話。ピュア塚と蓮季。
担当3作、元気に載ってます、よろしくお願いします。
マガジン42号には『絶望の楽園』の出張宣伝漫画が4ページほど載ってます。小鳥遊さんの前日譚です。
そういえば「小鳥遊」を「たかなし」と読ませる理由、「鷹がいないと小鳥が遊べるから」って、この漫画ではじめて知りました。
単行本は2巻まで出てます、よろしくお願いします。
マガジン11号発売日です(先週の10号、告知忘れてた)。
『マコさんは死んでも自立しない』25話。理科の惚れ薬の話。その薬必要か?
『寄宿学校のジュリエット』44話。文化祭編最終話。蓮季の友達の名が明らかに。
『DAYS』235話。碇屋の話、才能の話。
という感じで担当3作、元気に載ってます。
マガジン6号発売日です。
『DAYS』230話。今回は、31話目から数えて200回目です。
『マコさんは死んでも自立しない』17話。恋と親ってのは本当に相性が悪い。
『寄宿学校のジュリエット』39幕。テリア無双。
という感じで担当作3作載ってます、よろしくお願いします!