みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その774 壺を覗く
ツボって書くと、テングタケ科とかの根本のツボのことを思い出し、つぼって書くと東洋医学のつぼを思い出す。
なので「つぼ」の話をしていると、何のつぼか?で考えていて、見えないところでつぼ違いが発生する。…特殊な状況!
みつぶちたまとほそかわどののしいたけ観察日記
その773 ルーペ
だんだんと小さい文字が夕方霞むという事例に直面し、小さい文字を読む時用に読書に使うシートグラスを使っていたのですが、PCでそれをやっていたら夫が「拡大鏡あるどころか、ズーム機能」と呟いたので、通常の読書用に戻りました。
これこれ、定時ダッシュして買ってきました😇きっとこれで…日本史を頑なに嫌っている私でも覚えれるはず!!