鯖を焼く 合間になぜか カルテット
冷蔵庫見て 鰯も追加
良い匂い 感じ夜廻り していたら
夜廻り猫の 相伴もあり
夜廻り猫の名脇役であるご隠居一家。今回も思わず頬が緩んでしまうお話ですね(^^)。
#今日の夜廻り猫
餡とバター 和洋折衷 組み合わせ
食べる直前 おやあの声が
さて、本日の後編。平蔵さんの「うまそー」「うまい、うまい」の声が聞けるといいな……。
#今日の夜廻り猫
優しさに 溢れし心 嬉しいが
なぜこうなった 平蔵サンタ
深谷かほるさん、猫夜廻り猫47話を見た後、ふと一句。
平蔵さん、クリスマス終了後、ご夫妻に半纏をおねだりしましょうか……。
(あっ、8コマ目に、新キャラが!)
友ができ 夕餉ラーメン 食べに行く
叶った願い 両親ほろり
深谷かほるさん、夜廻り猫46話を見た後、ふと一句。
新たな一歩を踏み出すことが出来た息子の旅立ちを実感。
祝杯をあげる記念日になりましたね(^^)。
ホコリさん、しづさんが一緒に生活した猫達の中でも、難しい性格なのですね。
しかし、夜廻り猫200話の話を見ているせいでしょうか。態度には出さねど、心の底ではしづさんのことは感謝していると思っております。(続く)
仏壇に 好物煮物 感謝して
猫で確認 親心なり
7年前に他界した私の母も、猫ではないけれど、別の形でそばに寄り添い、見守り、リストを書いているのかもしれない。
そんなことをふと彷彿させるお話でした。
#今日の夜廻り猫
カルメ焼き 膨らむコツを 祖父忘れ
傍で見ていた 孫再現し
じーじお手製のカルメ焼き。
20歳になったお孫さんにとって、膨らませるコツは素敵な思い出と共にしっかり脳内再生されていたのですね(^^)。
#今日の夜廻り猫