本日発売週刊新潮12月8日号、TVふうーん録にて「アトムの童」書いてます。ゴミ捨て場でのたうちまわってもスマートなオダジョー。あんだけ食いちらかされたのに協力する山﨑賢人に激おこぷんすかの松下洸平。麻生祐未は武器商人なのか?西田尚美がもらった賄賂はおいくら万円?ソフビの匂いを思い出す
本日発売週刊新潮6月20日号、TVふうーん録にて「アンチヒーロー」書いてました。捕まっちゃったよ、長谷川博己。裏切りの大島優子、でもブラフかな?神野三鈴の良心の呵責に頼りたいところ。笑面夜叉の野村萬斎、最後に悔しがる姿を想像してるんだけど、現実と同様、悪い奴ほどしらを切りそうな気も。
本日発売週刊新潮2月27日号、TVふうーん録にて「東京サラダボウル」です。外国人俳優が大活躍、坩堝ではなくそれぞれの個性を活かせるサラダボウル。奈緒が心揺れる。どうかアリキーノを信じて…。共存と共生って綺麗事描いたけど、悪い方向の共存もあるのよね。バインミーは高田馬場にうまい店あるよ
本日発売週刊新潮9月1日秋初月増大号、TVふうーん録は「復讐の未亡人」です。大きな喪失の後、表情を失った松本若菜の復讐劇。支える淵上泰史の頼もしさ。虐待を受けている少女に復讐の心得を伝授する若菜のシーンが好き。復讐の内容は思わず叫ぶエグいのもあれば、手ぬるいのも。復讐ウィドウの虜です
本日発売週刊新潮8月5日号、TVふうーん録にて私と編集Aの推しを集めた誰得回。井之脇海、騙されとったね。赤楚衛ニの謎のプロポーズシーンを脳内変換で愛でる(相手は町田啓太)。正名僕蔵は我々の間では萌えキュンキャラなので、前クールからの登場。僕蔵リムジン乗りたいという話で盛り上がったので。
本日発売週刊新潮12月21日号、TVふうーん録にて「明日の約束」書きました。ミッチーも入れておけばよかったと後悔。
本日発売週刊新潮4月20日号、TVふうーん録にて「ごごナマ」をかきました。今朝の朝刊にペットショップ兼動物プロダクションのちらしが入っていて、そこで猫編集長を発見。猫侍の猫も。派遣先はここだったのかぁ。手広くやってるなぁ。迫田孝也の汗が決して無駄にならないことを願います