こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころのような時代紹介 #豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だったころみたいなフレーズを考える
#石ノ森章太郎 #サイボーグ009
サイボーグ009の制服がまだ緑色だったころ。1964年は制服:マフラー(緑:黄)65年に(赤:黄)映画(66)で009が(白:赤)、レアな色使いのイラストもあり。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#これを見た人はセーラー服の画像を貼れ #石ノ森章太郎 Knight andN day(1980)、超能力を持つバーテン青年が人知れず夜の街のお悩み解決するシリーズの一編。扉絵のセーラー服の女の子が可愛くて凄く期待して読んだんですが、まさかの通行人Aだったとは!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 #仮面ライダーゼロワン #サイボーグ009 2020年8月30日は仮面ライダーゼロワンの最終回放送日。最後の最後に新悪役登場して映画に繋げるのは良くある事ながらモヤッとするが、黒い幽霊団(人間の悪意)も何度も何度も後釜が出てモヤモヤしたので、石ノ森イズムを引き継いでるとも言える。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#石ノ森章太郎 Knight andN day(1980)は夜と昼と騎士と昼行灯を掛けたタイトルだがちょっと凝りすぎ感。主人公は仮面ライダーZXと同じ村雨良!能力はテレパシーを基本に催眠能力と軽いテレキネシス。気の強いママを「守る」ナイトという役どころ。