こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ #石ノ森章太郎 星の伝説アガルタ(少女コミック74.9月29日40号~75.1月1日1号)。UFO大好き少女レミが石ノ森(石森)章太郎のアシスタントで謎の少年シュンに関わる内にシュンの一族やUFOの恐ろしい正体を知る事になる。思い切りネタバレですが最終回は二人の悲しい別れ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ #石ノ森章太郎 #キングアラジン 王アラジン(61)は魔法のランプで操るヒーローだと思ったら、実は労働力(ロボット)として人類を造った創造主。最終回は争いばかりする失敗作の人類を粛清するとか言い出してサイボーグ009天使編の原点!関係無いけど縛られてるママがエロい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#お前らの好きな最終回晒せ #石ノ森章太郎 #キングアラジン #ジョージジョージ アラジンもジョージも鉄人28号みたいなのを描けという編集部の注文だったのだろう。しかしアラジンの正体は人類の創造主というどんでん返し、ジョージのロボットは壮大な物語の極一部に過ぎない等発想がぶっ飛んでる。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #愛と希望と勇気の日 #タロとジロの日 #石ノ森章太郎 #サイボーグ009 1月14日は南極観測隊のタロジロの生存が確認された日で愛と勇気と希望の日(2)。例によってタロジロと全然関係ありませんが勇気と言えばサイボーグ009の名台詞(苦し紛れなのが良い)。パチンコでも散々使われました。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#三点リーダー症候群 #石ノ森章太郎 巷で話題の三点リーダー症候群。三点リーダーと言えば石ノ森章太郎先生の漫画。三点リーダーと伸ばし棒(長音符?)を駆使して、息継ぎやどもり、抑揚など独特の台詞回しを表現している。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今日は何の日 #科学における女性と女児の国際デー #石ノ森章太郎 #アニマル学園チョメちゃん 2月11日は科学における女性と女児の国際デー。アニマル学園チョメちゃんの話(3)。とにかく何故母親が娘のオッパイをこんな風に改造したのか?が気になってしょうがなかった。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。