#方言の日 #石ノ森章太郎 #秘密戦隊ゴレンジャー 2月18日は方言の日。秘密戦隊ゴレンジャーは日本各地のイーグル支部の出身で九州支部のキは九州弁。石ノ森先生の漫画では関西支部のミドも関西弁。もしかして北海道支部のモモに北海道弁、東北支部のアオに東北弁をしゃべらせるつもりだったのでは😅
#道端三姉妹を知らない人が道端三姉妹だと思う画像
#石ノ森章太郎 SEXPY WOOマン(セクスパイウーマン)(1976年)。改造女戦士(サイボーグアマゾネス)三姉妹、じゃなくて三人娘のお色気スパイアクション物😅
#忠犬ハチ公の日 #石ノ森章太郎 4月8日は忠犬ハチ公の日(ハチ公の命日1935年3月8日の一ヶ月後)(2)。忠犬とはちょっと違いますがわんわんわん物語(なかよし1964年12月号)を貼ります。ネタバレあり。幸せな愛犬一家が父親戦死、母親は転落死、弟は肺炎死、残された少女が犬たちと健気に生きていく物語😢 https://t.co/eZrbyoA55V
#クレオパトラ #プトレマイオス王朝 #石ノ森章太郎 BC30年8月12日毒蛇に胸を噛ませてクレオパトラ自殺、プトレマイオス王朝滅亡。クレオパトラと言えばタイム虎ベル😅 タイムトラベラー大泥棒タイガー・ベルがなんやかんやと歴史介入😅😅
#国産ロケット初打ち上げの日 #石ノ森章太郎 9月20日は国産ロケット初打ち上げの日。ロケットと言えばジョージ!ジョージ。ネタバレ注意。世界のロケット開発競争、ロケット博士一家の海難事故、生き残った息子のロケット開発、最後は争いばかりの地球を捨て宇宙に飛び出す壮大な物語。