#呪術本誌
この時計が2時21分を指しているのがすごく気になる
「221話」は五条先生が獄門疆から復活した回
そして、この場に硝子さんがいないのはなぜ??
もしかしたらもしかするかもなんて思ってしまう自分がまだいる。。。
これで遺体安置所で五条先生の遺体に話しかける硝子さんが出たら泣くぞ
#呪術本誌
五条先生が魔虚羅の剣に侵された瞬間に乙骨先輩と悠仁くんが「先生!!」って叫んだのマジで泣ける
観戦してる生徒たちの中で五条先生に純粋に一から「呪術」を教わったのはこの二人だからより一層「五条先生」として心配してることが伝わってきた😭
#呪術本誌
現実軸に戻ってからまず始めに映る生徒が五条先生に純粋に一から「呪術」を教わった悠仁くんと乙骨先輩っていうのがマジで泣ける
二人は他の生徒より「先生」としての五条悟を慕っていたからこそ唇を噛み締めるほどの怒りや悔しさなどを感じているのがヒシヒシと伝わってきた
#呪術本誌
五条先生が育てた生徒たちは強く聡い仲間に育ちましたよ
できたら五条先生に傍で見届けて欲しかったけど、きっと空港で傑たちに「僕が育てた生徒、凄いでしょ?」「僕ですら勝てなかった宿儺に勝ったんだから最強超えも夢じゃないかな?」「ふふん、自慢の生徒たちだよ」的な会話絶対してる
#呪術本誌
五条先生反転術式で身体だけじゃなく術式の治癒まで行えてしまうなんて本当にもう規格外すぎる
同じ反転術式を使える乙骨先輩が驚くくらいだからマジで最強の名は伊達ではない
以前天逆鉾を自身で壊しちゃっててみんなから責められてたけど今回の戦いで壊してて正解だったんだと認識した
#呪術本誌
五条先生、夏油さんとの最後も呪いの言葉を吐かなかったけど、本当は青のすみかの歌詞にあったように「また会えるよね」って言いたかったはず
なのに死後の世界で傑と再会した第一声が「うっわ」「ざけんな最悪だよ」って本当に素直じゃない
あと口調が高専時代によってるのが良かったです
#呪術本誌
術式反転「赫」の呪詞にあった「波羅蜜」は仏語で意味は「完全性、迷いの世界である此岸 から、悟りの彼岸 に到達すること」
「完全性」=現代最強の呪術師五条悟
「悟りの彼岸」=覚醒時に釈迦の誕生と同じポーズを取り天上天下唯我独尊と呟く悟
下下先生すごすぎる!!!
#呪術本誌
前頭前野は、思考や判断し行動する機能を司る前頭葉の大部分をしめている
そして呪術廻戦においては術式が関わる重要な箇所でもあると、ウン不穏だ
また右脳なので今後左側になんらかの支障がきそうで怖い
例えば左眼とか左眼とか。。。
#呪術本誌
呪術2期の4話にて悟は覚醒しハイになっていてめっちゃ高笑いする
本誌では宿儺も五条先生と同様に脳へのダメージがあると知り戦闘の高揚とも相まって高笑いしている
こんなとこを合わせてくるなんてぇぇぇぇ
下下先生には恐れ入る。。。
#呪術本誌
隠れMVPには絶対硝子さんも入るでしょ!!!
硝子さんのおかげで釘崎も乙骨先輩も日車さんも無事生き返ったんだから
ほんと硝子さん様様すぎる!!
#呪術本誌
いい加減とか無茶振りとか先生として色々と問題があった五条先生だけど、「最強」だからこそ見せてあげられる景色で授業した漏瑚戦が今ここで回想として入ってくるのはめちゃくちゃいい
基礎は日下部さんだけどちゃんと五条先生の教えが生きているのがほんと嬉しい!