#呪術本誌
「五条悟とかどーでもよくない?」というセリフはずっと呪縛になっていた高専時代夏油さんの「君は五条悟だから最強なのか?最強だから五条悟なのか?」から解放されたからこそ出てきたセリフだと思うし、そうなれたのは強く聡い仲間=生徒たちが育ったからだと思うと涙が止まらん😭
#呪術本誌
271話後に236話を読み返すと五条先生は現世に何の憂いもなく南へ行けた
でも悠仁くんたちに未来を託し、現世になんの未練もなかった五条先生が唯一残した未練が背中を叩いた中に夏油さんがいて欲しかったというただその1点のみという事実に泣き崩れた
脳内に「青のすみか」が流れてるわ
#呪術廻戦
#呪術2期
原作だと一コマで背景黒塗りでの説明だったけど、アニメは地球+五重塔?のテッペンで「天上天下唯我独尊」の言葉も入ってたからより「五条悟」の凄さや融通(ワガママ笑)が通っていたかがよく分かる
原作より五条先生のデフォルトが可愛かったな https://t.co/F4JmEhdUs7
#呪術本誌
感想読んで
・五条先生は生徒たちとの未来より過去を選んだ
・五条先生の孤独に寄り添えていたのは青い春だった
・宿儺戦に赴く前のハイタッチのなかに夏油さんがいて欲しかったことから「親友」に勝るものはない
・自分のために戦った
以上から死後漸く肩の荷がおりただの人になれたんだな
#呪術本誌
五条先生反転術式で身体だけじゃなく術式の治癒まで行えてしまうなんて本当にもう規格外すぎる
同じ反転術式を使える乙骨先輩が驚くくらいだからマジで最強の名は伊達ではない
以前天逆鉾を自身で壊しちゃっててみんなから責められてたけど今回の戦いで壊してて正解だったんだと認識した
#呪術本誌
この時計が2時21分を指しているのがすごく気になる
「221話」は五条先生が獄門疆から復活した回
そして、この場に硝子さんがいないのはなぜ??
もしかしたらもしかするかもなんて思ってしまう自分がまだいる。。。
これで遺体安置所で五条先生の遺体に話しかける硝子さんが出たら泣くぞ
#呪術本誌
前頭前野は、思考や判断し行動する機能を司る前頭葉の大部分をしめている
そして呪術廻戦においては術式が関わる重要な箇所でもあると、ウン不穏だ
また右脳なので今後左側になんらかの支障がきそうで怖い
例えば左眼とか左眼とか。。。