1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

65 / 530 作品目
≫そもそもヤングケアラーは全てが「親の介護をさせられている可哀想なこども」ではありません。─中略──ケアが自分のアイデンティティの一部となっているケースが多いことも注意が必要です。 →これって「ブラック企業で働いてる人にもやりがいを持ってる人も居る」と言ってるようなもんでない?
1
ツイートにリアクションをしよう!