1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

144 / 328 作品目
奈良にどうしてお寺が多いのかと言うと、政治と関わったおかげで絶大な力があったからなんですね。ちなみに奈良から京都に遷都したのも、仏教の影響と言われています。 京都に都が移ってからも、奈良には歴史の偉人たちが訪れています。古くから奈良は様々な人に愛され、必要とされてきたのですね。
1
ツイートにリアクションをしよう!