1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

6 / 157 作品目
塩屋埼灯台は、白亜の美しい外観から「日本の灯台50選」にも選ばれ、地元では「豊間の灯台」とも呼ばれています。かつて塩屋埼は、東海一の難所といわれ、船舶の沈没が多かったところだったみたいです。船を扱う人達にとって、命を守る貴重な灯りであったのではないかと思います!
1
ツイートにリアクションをしよう!