1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

5 / 533 作品目
ちな「単色カラー前提トーン」フォルダを2タッチ(トーン化を解除、カラー表示)するとこうなります( `♢´ ) 呼び方があれなのは古いから。 全てレイヤー自体の表示%で設定しておくと黒一色で全標準トーン作業できるし重ねをずらしたり修正やグラデへの張り替えも楽ですよん
1
ツイートにリアクションをしよう!