1つ前の作品を読む

5つ前の作品を読む

最初から読む

1001 / 4133 作品目
昔の秋田市中心市街地はそこに行かないと買えないものが多かったので、市全域や県内中から買い物客がこぞって来ていた。つまり多くの消費者がいたからこそ商業地としての価値があった。現在は郊外や幹線道路沿いに分散。ネット利用も多い。消費以外で中心市街地の価値をどう高めていくかが課題だろう。
1
ツイートにリアクションをしよう!